「だてにはげてない」でGoogle検索1位の社長に突撃取材!〜杉浦佳浩さん〜


③自分に正直に生きる人かどうかが分かる

image
ー杉浦:人に正直であると同時に、自分にも正直であることが大切です。自分にも嘘をついてないから、周りにも嘘つかない生き方ができると思うんですよね。もちろん僕も、はじめからはげていることをオープンにできていたわけではありません。

でも、「すごいなぁ」と尊敬できる、いわゆる本物だと言われる方々との出逢いが増えていくうちに、考え方が変わっていきました。

「すごい人」というのは、役職や肩書のことではない。だから、街の飲食店のおじさんもそうだってすごい人はたくさんいます。決して目立つわけではないけれども、自分の道を貫き頑張っている人達って、キラリと光っておられるんですよね。(頭がっていうわけじゃなく、人として)

決してええかっこするわけじゃなく、自分をよく見せることもない。それでも、人としてめちゃくちゃかっこいい。

そういう方々とお会いしていると、

大切なのは見た目云々より、もっと人間の本質的な部分だなと気付き始めてから、はげてるとか、髪の毛があるとか、そんなんどっちでもいいなって思うようになり、はげを公言してネタにできるようになりました。

するとね、自分が無理しない生き方ができるようになるんですよ。

人間ってどこかで無理してしまいますよね。できないのに「できます!」と言ってみたり、自分の実力を過信してしまって「しんどい」と言えずやりすぎてしまったり。もちろん、そういう時期も大切だとは思うのですが、それは長続きしない。絶対、体調崩したり、気持ちが不調になったりするんですよ。

ー高野:わかります…私もつい先日、体調を崩しておりました。

ー杉浦:ですからいい意味で、自分の実力を「こんなもんだ」と受け入れる。無理なものは無理。できないものはできない。だからこそ、できることに集中するんです。するとね、すごく楽に生きられるし、無理をしなくても仕事がどんどんまわっていくようになります。

④自然に物事がうまくまわる人かそうでないかが分かる

image
ー杉浦:元日本の総理大臣の「田中角栄」さんが大臣だった時に秘書をやっていたという人から、「田中角栄」さんの言動について色々お聞きする機会がありました。

その方がおっしゃっていました。

「田中角栄が、よく言ってた言葉があります。それは『水は高きから低きに流れる』という言葉です。当たり前のことでしょ?でもこれこそ本質なんですよね。それを田中角栄はよくわかっていた。だから中卒で総理大臣にまでなって、あんな大きなことができたんですよ。」と。

田中角栄が30代後半で大臣になった時のエピソードがあるんですけどね。周りはええ大学を出たエリートばっかりなわけです。そんな中で田中角栄は最初に何を言ったか。

「僕は、皆さんみたいにいい大学を出てない中卒です。だから『学』はない。『学』においては皆さんには敵いません。でも僕には「決断力」がある。だから皆さん、何か悩んだり、相談したいということがあれば、何でも僕に言ってきてください」

と言ったわけです。その1週間後には、田中角栄の部屋は相談にくる大臣で溢れかえっていたそうです。

ー高野:超かっけーですね!!

ー杉浦:「中卒あがりの田中角栄ってなんぼのもんじゃ〜」と周りの大臣は思っていたはずです。でも、こんなに潔く自分には学がないことを認めた時点で、「こいつは只者じゃない。恐れいった」という感じだったでしょうね。

もちろん、いろんな事件はありましたけど、日本の頂点に登りつめた人はやっぱり違うなと思います。

自然の摂理や法則に逆らったって、絶対うまくいきません。うまくいったってそれは一時のことなんです。かつらではげを隠すなんて、もう自然の摂理に真っ向から反発してますよね。

本当にうまくいくことというのは、ごく自然なことなんです。

・目の前のお客様に喜んで頂けることをしていたら、紹介が増えていく
・必要の無い人には無理に売らない
・向こうから「お願いします!」と言って頂けるように日頃から努力しておく

とか。

結局仕事って、「そういう当たり前なことをどれだけ当たり前にできるか」の積み重ね。それがわかると、ええかっこする必要もないし、無理する必要もないし、自然と物事がうまく回りだして、「こんなに楽しくてええんかな、こんなに充実する毎日って有難いな」って日々感謝の気持ちでいっぱいになります。

…ね、その人の生き様ってね、頭を見ればわかる、もっと言うと、はげた時に、その人の真価が問われるって言ったでしょ?

はげってね、実はめっちゃ深いんですよ。

ー高野:確かに深すぎる…ちなみに杉浦さん、今日の髪型はどんな感じですか?

ー杉浦:今日?決まってますやん、今日はオールバックですよ〜(爆)!!!

—–

いかがでしたか?働く女性の私たちに響くヒントがたくさんだったと思います。

女性はこうあるべき、という世間の固定概念に縛られてしんどくなったり、周りと自分を比べて焦ったり…
そういう経験があるから、きっと強く、しなやかに、優しくなっていけるとは思いますが、肩の力を抜いて、「自分は自分」で、らしさを貫いて生きていきたいものです!

今後の「だてにはげてない杉浦さん」に乞うご期待!


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 歯科医院の女性院長に編集長が突撃取材!〜小林千恵さん〜

  2. 働くお母さん、ワーママに女子大生が突撃取材!~株式会社WSP 山中美紗恵さん~

  3. 女性活躍企業の社長に編集長が突撃取材!〜サウンドプラン 迫中智信さん〜

  4. 中小企業で働く私は、どのように両立の壁を乗り越えたか | メンターサービスを体験した働く女性インタビュー

  5. 24歳で起業した司法書士立石和希子さん〜だてはげ活用術対談vol.2〜

  6. 女性活躍企業の社長に編集長が突撃取材!〜Snip 清水幸樹さん〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21