既読がないからビジネスシーンで使いやすい、チャットワーク活用術!


3.チャット上の空気感を壊さない!

akky1-3

メールでのやり取りからチャット上でのやり取りに移行されて間もない方は、
「●●様 いつもお世話になっております。」など、
メール上での丁寧なやり取りをチャット上でもされる方が少なくありません。

そのような場合には、お相手のスタイルに合わせてコミュニケーションをはかり、除々に本題だけのコミュニケーションを挟んだりと、慣れていただくことが肝要です。

“チャット上のコミュニケーションはこうだから!”と、慣れないお相手に対して本題だけのあっさりした文章で返信してしまうと、

「お会いしたときはとっても感じの良い方だったのに・・・」

と、がっかりされていた方がいらっしゃいました。何だか険悪な空気感を醸しだしてしまいますよね。ここはお相手の立場に立って、リアルなコミュニケーションと同様、空気感を大切にしたいですね。

4.エモーティコン(動く絵文字)を活用する!

akky1-4

メールで絵文字を使うなんてもってのほかです!と、かつては私も後輩に指導をしていた記憶がありますが、チャットでは感情を表すビジネスに特化したエモーティコンを使用します。

お辞儀やスマイルといった感情をシンプルに表せるエモーティコンが中心です。

お客様とのやり取りの中でも、必ず一つは使用しています。
そうすることによって、一度しかお会いしたことのない方、私の場合は全くお会いしたことのない方とでも距離感が縮まり、密なコミュニケーションがはかれています。

社内でも、エモーティコンがチャットの雰囲気を格段にサポートしてくれています!
恥ずかしがらずに、ぜひ使用してみてください。

これらを実践することでこんないいことがあります!

・お客様と早い段階で距離を縮めることができます。
・お客様とのコミュニケーションがスムーズになります。
・スタッフ同士のコミュニケーションがスムーズになります。
・文章コミュニケーションに関する時間が全体的に効率化します。

ぜひ社内外でビジネスチャットツール”チャットワーク”を活用してみてください。


1

2

チャットワークエバンジェリスト
中川亜紀子

関連記事

  1. 自分の限界は自分が決めている〜一歩踏み出す勇気を持とう〜

  2. あなたは共感出来る?マニアックな車好き女子の密かな楽しみ。

  3. 子育て中のママさんから企業の人材育成担当者まで!人を育てる時に知っておきたい「心の自立」に必要なこととは?

  4. 男性陣を否定しているうちは、女性活躍は進まない~ナチュラルリンク高野の独り言~

  5. 今年の新入社員「サイバー世代」を戦力に育てる3つのコツ。

  6. 「Not for me」でいこう ー 私とあなたは違って当たり前

コメント

  • コメント (6)

  • トラックバックは利用できません。

    • Mulan

    非常に勉強になりました!
    私も仕事でチャットを使用しているので
    早速実践してみます♩

      • akky

      ありがとうございます^^
      ぜひぜひご活用ください!

    • wakio

    私も上司や同僚、お客様とより良いコミュニケーションが取れるよう、上手くチャットを活用する術を身につけていきたいと思います。
    勉強になりました(_ _)
    ありがとうございました!

      • akky

      お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
      コメントいただきありがとうございます^^

      ぜひぜひチャットのコミュニケーションが
      リアルのコミュニケーションの更なるスムーズ化に
      役立ちますように・・

      また次回もヒントにしていただけるように頑張ります!!
      よろしくお願い致します。

    • yd

    スピード感っていいですね。 返事送れましたが(笑)

      • akky

      メッセージありがとうございます^^
      スピード感、大切にしています。

      この場合、
      スピード=あなたを想っています
      と、変換しています!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21