祖父母手帳のすすめ〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜


働く女性の皆さん、ママの皆さんこんにちは。神戸を拠点に2008年から産院のキッチンで働くチームとして活動をされている「みらいたべる」さん。
その中で、産み育てるための食事「産育食」を広く伝えるために「月とみのり」というサイトを運営されています。
素敵な記事の中から今回は「祖父母手帳」の記事をご紹介します。

1 おじいちゃん・おばあちゃんの力は借りたいけれど・・・

9ML7MMR8T5

共働き世帯の増加、里帰り…おじいちゃん・おばあちゃんの手を借りて子育てするひとが多い現代。

ところが、祖父母世代では当たり前とされたことが今では真反対に、昔の常識が非常識になっていることもたくさん。
祖父母手帳を手に入れて、子育ての知恵をアップデートしてもらいましょう!

2 昔の常識は今の非常識!?

0IHHGNXUCH

1)頭の形が良くなるからうつ伏せで寝かせよう。
2)抱き癖が付かないように、泣いてもあまり抱っこしない方がいい。
3)三ヶ月を過ぎたら果汁を、離乳食は噛み砕いたものをあげればいい。

…これらはすべて、かつて推奨されていたものの、現在の育児ではNGとされているもの。

1)のうつ伏せ寝は乳幼児突然死症候群(SIDS)予防のため避けられているし、
2)は赤ちゃんの心を満たすまで抱っこしても良いと言われています。
3)の果汁は離乳食の導入から消え、口での噛み砕きやスプーン等の共有は虫歯を防ぐために良くないとされています。

世代間でこんなにも異なる育児の常識。知らなかったでは済まされない、生命に関わるものまであるのです。

「おじいちゃん・おばあちゃんの助けを借りたいけれど、子育て方法が異なりすぎて意見が対立してばかり…」
「かわいい孫のお世話を手伝いたいけれど、昔と今で何が良くて悪いのかが分からない…」

そんな困りごとの助けになるのが、母子手帳ならぬ「祖父母手帳」です。

次のページへ>>> 祖父母世代のための育児に関する冊子は・・・


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 「新たな仕事は無理!」育休復帰部下の一言に上司はどう返答すればいい?

  2. 夜泣きにイライラしないコツ〜子育て研究家がママに伝えたいこと〜

  3. 育休復帰した女性の多くが、なぜ仕事へのやる気を失ってしまうのか?

  4. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンターに気づかされた大切なこと

  5. 大阪市内のインターナショナルスクールに編集長が突撃取材!〜ハピオスインターナショナルプリスクール 内田洋介さん〜

  6. 赤ちゃん連れで行ける映画館〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21