Woo!(ウー)

初めて資産運用を考えるなら、ロボアドバイザーに相談してみよう!

働く女性の皆さん、こんにちは。ファイナンシャルプランナーの政橋奈保美です。
今回は、「ロボットアドバイザー」についてお話ししようと思います。

1 ロボットアドバイザーって何?

>

今回のお題は・・・ロボットアドバイザー。
略して、「ロボアド」とも呼ばれ、俄かに、サイトのあちこち、
多く目にする様になりました。

とは言っても、まだまだご存知でない方、ご利用になられてない方も、多いかと。
そこで、今日は、「ロボアド」を知って頂く機会になれば。

2 何をするロボット?


名称直訳の通り、アドバイスをしてくれるロボットです。
では、何のアドバイスをしてくれるかというと…?

あなたのこれからの「運用」において、
無数にある、金融商品の、どの種類に、どの様な配分で進めれば良いか
を教えてくれます。

例えば、金融商品を大分類する代表的なカテゴリ=株と債券。
また、その株と債券を、国内株、国内債券、外国株、外国債券・・・
と分けていきます。

ロボアドは、それぞれを、各種何%ずつにしたら良いかということまで教えてくれます。

次のページ>>>実際に試す方法は?具体的な活用方法は?…

3 実際に試してみましょう!


百聞は一見にしかず。

「ロボアド」で検索頂くと、様々なサイトが候補に上がってきますので
ぜひ試してみて下さい。
*具体的なURLは、許可申請の問題もありますので割愛省略させて頂きます。

ヒアリング・診断を進めていくと、お勧めのポートフォリオ(前述の、何をどんな配分にするか?という、多くは円グラフで表現されています。)がGOALになっています。

金融機関によっては、更に、具体的な商品紹介ページへ。
更には、購入まで進む仕組み。

4 どう活用するか?


運用をされた事のある方であれば、ご存知の通り、
こうすれば、こうなる!が判れば、そんな有難い事はないですね(^^;;

とは言っても、
どうなるかわからないから、何も考えず、無計画で、というのは無謀。

やはり、最初に、自分の運用、投資方針、目標、羅針盤ありき。
時事に応じて見直していく、という王道は必須です。

そういった意味で、
ロボアドのご指南を、先ずは羅針盤に!
というのは、多いにアリだと思います。

特に、私がオススメの効用。
各種サイトで、様々なヒアリングが工夫されています。
中には、好きな格言は?というのも(^^

結局は、許容範囲はどうなのか?というところに行き着くのですが、
そのヒアリングに答えていく事で、
逆説的に、「運用をする時は、こんな事が関連するのか!」という気づきに。

当社では、個別面談・スクール・セミナーで、ご紹介、どんどん取り入れています。
先般、スクール生の方より、素晴らしいご意見を頂戴しました。

「機械が診断してくれる事で、
 勧めたいものを勧めている?
 ノルマの都合で勧めている?
 という、相手が人の場合に感じる疑念がなく、安心です。」

皆さんもぜひ活用してみてください!

■政橋奈保美さんのサイトはコチラ
ファイナンシャル・プランニング=お金の融通を計画すること
始めませんか☆

生命保険・住宅取得・資産運用の個別コンサルティング
金融講演・執筆・メディアコメンテーター・金融書籍監修
http://fuji-office.com