Woo!(ウー)

何度言ったら分かるの!?人の育成に悩む人が知っておくべきこと。

働く女性の皆さん、ママさんこんにちは。あ~ちです。

企業で社員を育成するにも、家庭で子どもを育てるにも、どんなやり方が良いのだろうと方法を探している方はいると思います。
「どうすればわかってくれるのか?」「どうすれば思った通りに動いてくれるのか?」人育てに関わっていれば考えない日はないでしょう。

1 やり方とあり方は両輪です

人を育てるとき、やり方にとらわれることがあります。
厳しくしてみたり、褒めてみたり、突き放してみたり、かまってみたり・・・。

褒めることが良いと聞くと「褒めなきゃ」と思い、褒めるところを探すのに気を使い疲れたり、
褒めると付け上がるのではないかと不安になったり、自分は褒められることがなかったのにどうして褒めなきゃいけないんだ!と不満になったり。

褒めるというやり方をひとつとっても、色々な反応がでてきます。

やり方は、どのようにすればよいのかがわかるのでわかりやすいですが、「そのやり方ができるのか?」また「やりたいと思うのか?」は別になります。

やり方を知ることは大切ですが、やり方という行動の根底にある“あり方”に気付くことはもっと大切なことです。

やり方とあり方の両方があって、前に進み始めるのです。

2 あり方とは何なのか?

何を大切に、何を信じて、人を育てているのか?この部分です。

何を大切にという“価値観“

何を信じてという“信念”

自分が人を育てるときに、また人が育つという時に何を大切にしているのかに気づき、知ることです。

“価値観”は、私たちの行動にも、感情にも、思考にも、態度にも、信念にも影響を与えています。あらゆることの判断基準になっています。
“信念”は価値観に基づき信じていること、それが信念です。私たちはこの信念に基づき行動しています。企業で言えば“理念”にあたります。

企業の話でいうと、本来企業は理念に基づき動いているはずです。何か行動するとき、それは理念に沿っているのか否かに立ち戻り、判断できるものです。しかし理念を自分の言葉で言える社員がどれだけいるのでしょうか?理念が分からなければ、何のためにこの企業にいて何のために働いているのかがわからなくなります。

「生活のためです」という方もいらっしゃると思いますが、それならばこの企業でなくてもよいわけです。
この企業でなくてもよいくらいのところで自らの時間を使い働いているならば、自分に対して尊重していないことになります。
本来理念に賛同し、自分が社会に貢献している役割だと理解し実感できれば、私たちは自ずと育っていくことになるのですが。

とはいえ、思いが入った理念を持った企業がどれほどあるものかというそもそも論にもなるのですが。
企業においても家庭においても、自分がどのような価値観に基づき、何を信じて人を育てるということに関わっているのか、
行動しているのかを意識に上げることが重要なのです。

人を育てる上でのあなたの価値観は何ですか?
そして何を信じて人育てをしていますか?

次のページ>>>では、なぜあり方が大切なのでしょうか…

3 やり方は無限大だが

人を育てる上で何をしたらよいのかというやり方は無限大です。
ハウツー本を読むなり、上司に聞くなり、親に聞くなり、友人に聞くなり、先輩に聞くなり、やり方の入手の仕方はたくさんあります。

そしてどんなやり方であったとしても、世間からよいともてはやされたものだったとしても、
私たちは自分の価値観に合わなければ行動しません。

もし自分の価値観に合わないにも関わらず行動してみたとするならば葛藤が起こり、行動できなくなり、
そして行動できない自分を責めたり、思った通りに行動してくれない相手を責めたりし始めます。
これは健康的ではありません。

そして同じやり方をするにしても価値観によって結果という行動は変わります。

たとえば「褒める」というやり方があるときに、Aさんは、「責任感」という価値観をもち、Bさんは、「自由」という価値観をもっているとします。
会社で何か決めた事を実践するときに、Aさんは相手が責任ある行動をしたときに褒めるでしょうし、
一方Bさんは相手が自由な発想により行動を起こした時に褒めるでしょう。

このように価値観によって同じ「褒める」というやり方でも結果が違うのです。つまりやり方は同じでも行動は異なるわけです。

4 やり方に悩む前に

どうやったら育つのか?

やり方がわからなくて悩む前に、あり方である自分の“人育てに対する価値観”を意識に上げてみてください。

人が育つ上で、人を育てる上で、自分にとっては何が大切なのか?

ここに気づいたとき軸が通り、やり方は無限にあり、同時にやり方にこだわることがないということに気づきます。
そうして楽になったあなたに育てられる人も楽に良い状態で自分を育てるという土壌ができてくるのです。

 

・あ~ちさんのブログ・サイトはコチラ
サイト:http://shinzai.co.jp/
ブログ:http://shinzai.co.jp/blog/