女性活躍の第一線で走り続ける女社長に女子大生が突撃取材!~ナチュラルリンク 高野美菜子さん


3 偶然を機会にするには?

stocksnap_2s9uclx4cz

ー丸本:では私のように将来にしたい事を明確にできていない学生はどうすればいいのでしょうか。

ー高野さん:自己分析が大事だと思います。とは言えいきなりするのは難しいと思うので、段階的にまず自分がどのような方法で自己分析をするのが得意か見つけてください。人はだいたい下の三つのタイプに分けられると思うんです。

①人に話すことで自分を知っていくタイプ
②様々な人の話を聞く中で魅力を感じることを見つけていくタイプ
③自分の中で内省を重ねていくタイプ

これが分かったら、あとは実践していくのみです。

ー丸本:私はきっと①番の「人に話すことで自分を知っていくタイプ」なんだと思います。ということは自分の考えていることや夢をたくさんの人に聞いてもらうといいんですね。

ー高野さん:そうそう、そうやって自分の興味や夢を探っていってください。特に人に話を聞くときは、その経験者に話を聞くのが一番ですよ。

ー丸本:なるほど。ぜひ試してみます。
最近「キャリアプランニング」という言葉をよく聞くのですが、いったい何年先まで考えればいいのでしょうか?

ー高野さん:昔と今とで「キャリアプランニング」の考え方は変わってきていると思うのですが、スタンフォード大学の教授によって考案された、有名なキャリア理論である、「計画的偶発性理論(プランドハップンスタンスセオリー)」というものを紹介しますね。
これは「キャリアの8割は予想もしなかった偶発的な出来事によって形成される」という理論です。でも偶発的なものだからといってその機会が訪れるのを指をくわえて待つのではなく、いかに周りの出来事を自分の機会にしていくかについて述べられているのです。
そのために必要な要素というのが、

「好奇心」― たえず新しい学習の機会を模索し続けること
「持続性」― 失敗に屈せず、努力し続けること
「楽観性」― 新しい機会は必ず実現する、可能になるとポジティブに考えること
「柔軟性」― こだわりを捨て、信念、概念、態度、行動を変えること
「冒険心」― 結果が不確実でも、リスクを取って行動を起こすこと

です。これらを持ち周りに神経を研ぎ澄ませることがキャリアを形成する中で重要になると、私は考えます。
※内容の一部、「計画的偶発性(プランドハップンスタンス)理論とは?」からの引用

ー丸本:今の時代に合った、柔軟な姿勢を養える理論ですね。
遠い未来を見るより、今現在立っているところを見つめるべきだということがよくわかりました。

ー高野さん:この考え方を持つことで、今を楽しみ充実させることにもつながると思いますよ。

4 強みを見つける、活かす本

stocksnap_8ljwdhtcjx

ー丸本:大学生にお勧めの自己啓発本はありますか?

ー高野さん:一番おすすめは、「ストレングスファインダー」です。これは今企業で働く人の間でも話題の本で、34ある項目の中から自分の強みを5つ発見できるというものです。
専用のサイトでテストを受けて、その結果の解説が本の中でされているといった形式になっています。
自分の強みを発見できるとともに、その強みを持った部下にはどのように仕事を与え関わればいいのか、というチームビルディングにも役立つ本です。

ー丸本:自分の強みが分かっていると就活にも、入社後にも役に立ちそうですね!

ー高野さん:そうですね。この本のポイントは弱みではなく強みの部分に目を向けるという事なんです。

日本人は欠けている部分を修復しようと努力しがちですが、弱点を克服するのって非常にしんどい事ですよね。だからこそ、他の人よりも抜きんでている要素は何かを見つけ、その強みをより強固なものにしていく。自分の得意なことを伸ばしていくのは前者ほどしんどくないですからね。

ー丸本:確かにその方が楽しく自分を成長させられそうですね。

ー高野さん:はい。自己分析にはやはり「ストレングスファインダー」が一番よいと思います。もう既に本を持っているという方はこちらのサイトも併せて読むといいですよ。特徴から、この強みを持つ人のリーダーシップや大学生活をどう充実させるかまで詳しく書かれています。
ストレングスファインダーまとめサイト

ー丸本:両方とも読んでみようと思います!
自己分析の方法から考え方の理論まで詳しく教えていただき、どれもすぐに実践できる事なので一つずつ試してみようと思います。

本日は貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。


1

2

Woo!インターンズ
株式会社ナチュラルリンク 女子大生インターン生
【プロフィール】
Woo!を運営する株式会社ナチュラルリンクの女子大生インターンズです!大学生活と両立し、楽しくインターンをしています!私たちと同じくインターンをしている学生さんにも見てもらえるような投稿を目指しています!

関連記事

  1. 9/15(木)女性社長役員におすすめ!関西初西日本ベンチャーセミナー@大阪

  2. フリーランスで自由に?社員として組織に貢献?どちらで活躍するにも必要なポイントとは!?

  3. 30代の管理職女性に編集長が突撃取材!〜笠嶋彩子さん〜

  4. 長期インターン中の女子大生に突撃取材!〜同志社大学 桃原彩さん〜

  5. 20代の転職に成功した女性に編集長が突撃取材!〜景利友美さん〜

  6. 中小企業で働く私は、どのように両立の壁を乗り越えたか | メンターサービスを体験した働く女性インタビュー

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21