Woo!(ウー)

フィンランド発話題の「育児パッケージ」〜日本で購入も可能!〜

働く女性の皆さんこんにちは。以前より、聞いたことがありました。フィンランドの「育児パッケージ」については。赤ちゃんや親が使用するアイテムがパックになった箱で、毎年4万世帯に出産をひかえた母親に無料配布されています。中身が充実していてめちゃくちゃ素敵なのですが、なんとこのパッケージを世界中に広めようと、フィンランドのイクメンパパたちが会社を興したそう!

今日は、HUFFPOST LIFESTYLE JAPAN『フィンランド流子育て イクメンたちが世界に伝えたい「育児パッケージ」の効果』の記事をご紹介します。

1.フィンランドの働く女性を取り巻く環境とは?


—-

「お母さんにやさしい国」ランキングで、2013年、2014年と2年連続、世界1位

となり、男女格差ランキングでも2015年に3位だったフィンランド。合計特殊出生率も、日本が1.42(2014年)であるのに比べ、ほとんどの女性がフルタイムで働いているフィンランドでは約1.8の水準を保っている。(記事より抜粋)

—-

ほとんどの女性がフルタイムで働いていて、かつ出生率が日本より高いとは…。
北欧は人口が少ないので、男性女性問わずみなが働いて国を支えないといけない国。だからこそ、子どもを産んでも働き続けることや、男性も育児に参画することは今ではごく当たり前なんですね。

2.「育児パッケージ」とは?


—-
そんなフィンランドの子育てを支えているのが、政府の支援策のひとつである「育児パッケージ」と呼ばれる母親手当だ。赤ちゃんや親が使用するアイテムがパックになった箱で、毎年4万世帯に出産をひかえた母親に無料配布されている。その「育児パッケージ」を世界でも広めようと、フィンランドのイクメン3人が2014年に会社を立ち上げて販売を始めた。(記事より抜粋)
—-

この育児パッケージはとても嬉しい。以前この「育児パッケージ」のことを知った時、日本にもこんな政府の支援があればいいのに…と思いましたが、これを世界で広めようと立ち上がったパパがいるとは驚きです!

—-
日本でも2015年に発売しているが、その“PR大使”を務めるのが、2010年から2015年まで駐日フィンランド大使館に参事官として勤務、現在はフィンランドのNGOに勤めているミッコ・コイヴマーさんだ。大使館在任時には、フィンランドのイクメン事情やワーク・ライフバランスを日本に伝え、「フィンランド流イクメンMIKKOの世界一しあわせな子育て」(かまくら春秋社)も出版、“イクメン大使”として親しまれていた。

フィンランドの育児パッケージには、一体、どんな効果があるのだろうか? 3月に来日したミッコさんに聞いた。(記事より抜粋)
—-

確かに、この育児パッケージにはどんな効果があるんでしょうか?

次のページ>>>「●●の自覚が生まれる」育児パッケージの驚きの効果とは!?…

3.育児パッケージで「父親になる自覚が生まれる」!


—-
「女性が妊娠しても、パートナーの男性はまだ実感がわきません。女性は妊娠による身体の変化で心構えができるのかもしれまんせが、男性の場合は具体的に自分の体に変化がないので、ピンと来ないのです。私は3人の子どもを育てていますが、妻が妊娠中、初めて心音を聞いて、子どもが生まれるのだとわかりました。でも、そうした具体的な経験は男性には少ないです。でも、フィンランドでは、この育児パッケージを受け取る時に、父親としての自覚が生まれます
—-
なるほど!これはよく女性から聞く話。女性はどんどんお腹が大きくなるので母親の実感は日増しに強くなりますが、実際に自分には何も変化のない男性が父親の自覚を感じることは難しい。

また、子どもが産まれても、「はい!今日からお父さん!」という変化に至るのはなかなか難しいようです…

4.3人のイクメンたちが育児パッケージを世界60カ国に広げている!


—–
そんなフィンランドの父親たちの経験から生まれたのが、フィンランド・ベイビー・ボックス株式会社だ。子育て中の男性3人によって、2014年に設立。フィンランドでしか入手できなかった育児パッケージを製品化し、販売を始めた。現在は日本を含めた60カ国以上に輸出されているという。(記事より抜粋)
—-

すごい!日本でも手に入るなんて!
サイトを見てみると、日本語表記なのでわかりやすくて、簡単に購入できそうですね。次に出産する友人がいたら、この育児パッケージを出産祝いで送ってあげようかな〜。
皆さんもぜひ、サイトをのぞいてみてください。

■フィンランド・ベイビー・ボックス株式会社サイトはこちら→http://www.finnishbabybox.co/

■記事全文はこちら→HUFFPOST LIFESTYLE JAPAN『フィンランド流子育て イクメンたちが世界に伝えたい「育児パッケージ」の効果』