働く女性の皆さんこんにちは。政橋奈保美です。今回は難しいというイメージを持たれることの多い「運用」についてお話しします。
① なぜ運用が必要か?
私が新社会人として初任給を頂いた頃・・・昭和60年前後。
ボーナスを定期預金にしたら、金利が6%近くでした。
「72の法則」という数式があり
72を金利で割ると 自分のお金が2倍になる年数が割り出せます。
「72➗6%=12年」!?
貯金さえしておけば、暫くの間に
2倍になったのです。
今思えば、夢の様な・・・・・
② 今は?
少し前、マイナス金利 というワードが世間を賑わせました。
ご存知の通り、日本は未曾有の低金利が続いています。
預貯金の金利は、小数点が並ぶ時代。
前述の72の法則に当てはめると
倍になるには程遠い・・・トホホ
なので、運用のチカラをつけて自分で工夫する必要があるのですね。
所謂
「貯金していれば良い時代ではなくなった。」
という事です。
次のページへ>>> 「運用の基本」「お金について」 を学ぶ場がなかった・・・ |
③じゃあどうしたら?
当社にご相談にいらっしゃる皆様は
既に運用をされている方
今からされたい方
収入も保有資産、家族構成、千差万別です。
只、共通している事が一つ。
既に運用されていようと、なかろうと、
「運用の基本」「お金について」
を学ぶ場がなかった。と仰います。
*特に、ご高齢の方は、「**年前に逢いたかった!」と。
それもそうです。
金融商品、保険商品、お金を運用するための情報は、
それを提供する事業者が説明する事が常。
という事は
勧めるための説明は、いくらでも聴けるけど、
もっとその手前の、基本のところ。
例えば
投資信託って何?
とか
円高ってどういうこと?
などを知る機会、術もなく
手にしていた、というお話が多いです。
④運用のススメ
もちろん、
何が何でも運用せねば生きていけない!
という事ではありません。
が、
間違いなく言えるのは
貯金していれば良い時代ではなくなった。
そして
物価が上昇すると
自分のお金・・・額面は同じでも
買えたはずのものが買えなくなる。
という事は
自分の金融資産価値は下がる。のです。
運用=大金持ちの世界、危ない世界、ギャンブル
と思われていたら誤解です。
当社の勧める運用は堅実、着実。
ファイナンシャル・プランニング=お金の融通を計画すること
始めませんか☆
マネースクール・家計相談・金融講演はコチラまで。
http://fuji-office.com