働く女性の皆さんこんにちは。23歳人材系で働く女子です。
新しい年が始まりました。
「一年の計は元旦にあり」といいいますが、皆さんは、今年の「目標」や「テーマ」をもう決められましたか?
1 テーマや目標を決める際に大切なこととは
やる気が持続し、確実に達成できる目標を決めたい時に、以前私が知ったポイントがあります。
昨年放送されていたあるドラマで、
主人公の上司が言っていた言葉でもあるのですが、
「Have to」ではなく「Want」で考えるということ。
「Have to」で目標を立てたり、
危機感によりモチベーションが上がるということも時には必要ですが、
「Want」から出ている目標のほうが、より強い達成欲を引き出すのです。
2 Wantとは?
「Want」は「やりたいこと、なりたい状態」ですが、
それとともに大事なのはその根本にある「目的」
理屈でいくら「こうするべきだ」と分かっていても、
「何のためにするのか」という目的の部分がしっくりきていなかければ、
物事がうまく進まなかったり、手段が目的になってしまったりしてしまうのです。
次のページ>>> 自分のWantに耳を傾けたあとは… |
3 出発点が違うと達成欲も変わる
「今年は社会人2年目で後輩も入ってきたから、こうしなければならない」
「去年は思うような結果が出せなかったら、今年は絶対結果を出さねばならない」
仕事上では、このような目標を立てることが多いですが、
その根底には、Wantを意識した目標を設定しておくようにしましょう。
・もっと楽しんで仕事がしたい(=Want、目的)
だから、今年は後輩から「楽しそうで憧れる!」と言われる働き方をしよう
・今年は去年よりもっと成長したい(=Want、目的)
だから、今年は絶対120%の結果をだそう。
ちょっとした工夫ですが、
出発点が違うだけで、自分の気持ちに正直になることができ、
主体的に動いていけるようになります。
4 ちょっとした工夫で、この1年を充実した年へ
Wantという感性から出た目標ですが、それを達成するためには理性が必要です。
戦略を練るのに1週間はかけたほうが良いそうですね。
そして、達成しやすくなるさらなるポイントは、 様々な場所で常に口にして発信すること。
発信することでやらざるを得なくなりますし、 それを聞いた人が応援者になってくれたり、情報を持ってきてくれたりします。
②その「Want(目的)」を成し遂げるために、「理性」を使う
③目標はとにかく口にする
このやり方で私は今年1年、しっかり自分の目標を達成できるように頑張ります!