Woo!(ウー)

家庭や職場ですぐに使える、伝える力を高めるコミュニケーションのコツ!

働く女性の皆さん、ママさんこんにちは。人活®心財育成トレーナーのあ~ちです。
人間関係においてコミュニケーションが大切であることはわかっていても、どうしたら上手くいくのだろうと日々事あるごとに考えたり、感じたりしていることと思います。

1 コミュニケーションとは?

コミュニケーションという言葉はよく使われますが、コミュニケーションとは何でしょうか?

「意思疎通」
「自分の意思や感情や考え方を相手に伝えること」
など色々な意味づけがあります。

“相手”に伝えるという方が多いのですが、”自分”に伝えることは更に大切なことです。
コミュニケーションは自分にできた分だけ、人に伝えることができるからです。

そして更にコミュニケーションとは何をしているのかとシンプルに言うと、
情報を入れて、出している繰り返しであるということです。

 

2 コミュニケーションにおいてまず大切なこととは?

新年度が始まり、新入社員が入ってきたり、
部署移動で新しいメンバーが入ってきたりと
新たな人間関係ができ始めているときでしょう。

第一印象というものは重要なもので、
私たちは動物ですから、まずその場が安全かどうかを
よ~く見ています。

親子の関係においても、
子どもはお母さんの機嫌が良いのか悪いのかを感じ取って、
見て取って行動しますよね。

そうです。
私たちは誰が安全で誰が危険なのかを観察しています。

コミュニケーションにおいてはどれだけ良いことを伝えようとも、
まずその場が『安全そして安心の場』でない限り、
情報は入りづらくなります。

■次のページ>>>コミュニケーションで大事なこととは…

3 言葉の前に大切なこと

家庭においても、会社においても正論を言っているにも関わらず、
伝わらなかったり、聴いてもらえなかったりする場面を経験したことがあるかもしれません。

それは何が起こっているのでしょうか?

コミュニケーションを決定づける割合は次の通りです。
「7%が言葉である言語」
「93%は言葉以外の非言語」

つまり何を言っているのかよりも、どのように言っているのかが伝わるのです。
そして言葉で伝える前に、言葉以外のところである態度や表情、姿勢、立ち位置、
声の調子などによって聞いてもらえる場を作ることが大切のなのです。

4 伝わるコミュニケーションの根底にあるものは

それは ”何を思い、伝えようとしているのか?” ということです。

「あなたに育ってほしいのです」という思いで伝えているのか、
「何で教えなきゃいけないんだ!面倒くさい!」というような思いで伝えているのか。

後者の場合、たとえ言葉が適切だとしても伝わるのは「イヤイヤ教えられている感」です。
気持ちや感情は93%も現れているのですから。

もし、皆さんが「言ったのに!」「伝えたのに!」「何回言ったらわかるんだ!」なんて言葉をよく言っているとしたら、
伝える能力を更に磨く必要があるということを自ら口にしているということです。

言葉は大切ですが、それ以上にどのように伝えているかに意識を向けることはさらに重要なことです。

※あ~ちさんのブログ・サイトはコチラ
サイト:http://shinzai.co.jp/
ブログ:http://shinzai.co.jp/blog/