多くの働く女性が驚いた!痛快の大ドンデン返し映画「モネ・ゲーム」


3 見どころ②キャメロン・ディアスがセクシーでキュート!

image
私は個人的に、キャメロン・ディアスがめちゃくちゃ好きで、彼女が出演している映画は一通り見ましたが、「モネ・ゲーム」のPJ役には、キャメロンの魅力が凝縮されていると感じました。

笑顔や、話し方、しぐさの1つひとつが魅力的。ノー天気なカウガールかと思いきや、物事の押さえどころをしっかりわかっていてとても賢い。シャバンダーが一瞬でPJのとりこになるのがよくわかります。

また、彼女のほどよく鍛えられたしなやかな体もとっても綺麗。

同じ女性として「私もちゃんと運動して、体を綺麗にしていかないといけないな…」と大反省させられる場面がたくさんあります。。

4 見どころ③大どんでん返しのラスト!

image
なんといってもこの映画の見所はラストにあります。私は「モネ・ゲーム」を3回みましたが、「これが伏線?」と思える場面が一瞬しかなく、このラストは普通に見ていたら絶対だまされるはず。

ハリーのこのドジなキャラクターも、全ては計算だったのか…とか、
何も知らないシャバンダーがあまりにこっけいだ…とか、

見た後にもいい感じの余韻にひたることができる。

そうだったのか〜!!!という驚きのラストは、だまされても清々しいくらいに痛快です。

ぜひ、ラストまでしっかり観て欲しいオススメ映画です^^

画像参照 Copyright©GAGA Corporation.All Right Reserves.
『モネ・ゲーム』(原題: Gambit)。

Woo!では定期的に働く女性にオススメな映画ネタをご紹介しています!


1

2

髙野美菜子(こうのみなこ)
株式会社ナチュラルリンク 代表取締役 / Woo!編集長
【プロフィール】
「働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に」の思いのもと、仕事に育児に日々必死(爆)2人目出産をきに、今までの研修・講演事業から脱却し、Woo!に事業モデルをシフト。いつでもどこでも、時間と場所の制約なく働ける働き方を自らの会社を通して実験中です!
【働く女性の皆さんへ】
生き方や働き方は人それぞれ。「こうあるべき」は無いと思います。全ての人たちが、自由に自分らしく生きていける世の中を目指して、私も頑張っていきたいと思います。

関連記事

  1. 今年の新入社員「サイバー世代」を戦力に育てる3つのコツ。

  2. 納豆ドレッシングでさっぱり魚料理〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  3. TOEICでいい点とっても実際には話せない?英会話に役立つTOEIC勉強法

  4. 8/25(土)9/9(日)「仕事も家庭もプライベートも!」の働く女性の手帳セミナー@大阪

  5. キムチや香辛料を食べても脂肪は燃えない〜ダイエットの正しい知識後編〜

  6. ある日突然感情が爆発してしまう理由と、そうならない対処とは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21