働く女性の皆さん、ママさんこんにちは。ぷちでガチ! 関西の育休ママ、パパ向け勉強会です。
 新聞等でも話題となっている、赤ちゃん連れで学べるビジネス講座「ぷちでガチ!育休MBA講座」。7月の講座は、生活する上で企業を見る目を養うための「CSR」がテーマです。
CSRで未来を拓くには

CSRという言葉は聞いたことはあるけれど、ピンとこない方が多いのではないでしょうか。
 環境問題や品質問題。実はこれらはCSRの一環です。
 CSRとはCorporate Social Responsibilityの略称です。日本でもビジネス用語として定着し、最近はCSV(Creating Shared Value)やSDGs(Sustainable Development Goals)なども注目されています。上場企業がCSR報告書を発行する実務も一般化しています。
しかし、CSRの本当の意味を正しく理解して実行している企業はまだまだ少ないのが現状です。CSRを実践するには、企業の中で働く人の意識を改革する必要があります。ニュースでよく耳にする消費者問題にも関わる企業の大事なポリシーを表す指標でもあります。
本講座では、CSRの意味を正しく理解して、実践するための方法を考えます。
 今回の講義ではCSRとは何か?という基礎から学び、参加者同士のディスカッションを通して自社のCSRの事例について検証します。
開場は大阪を本会場とし、京都・名古屋・仙台でも同時リモート開催!
 他拠点の方とも意見交換することでたった2時間でも深く学ぶことが可能です。
概要はコチラ

■日時:2018年7月10日(火)
 受付開始:10:15~
 講座開始:10:30~12:30
 ランチ :13:00~14:00
 *ご都合の良い方でランチをご一緒に。参加される方は申し込み時にランチチケットも合わせてご購入ください。
 *赤ちゃんのご機嫌が悪い場合、ママ・パパが疲れたという場合は、退席いただいても結構です。
■定員:大阪本会場 35名、京都リモート会場 15名
■対象:企業・学校・行政などの組織に勤務しており、現在育児休暇中の方。生後2か月以上の子連れ受講可(生後3か月以上推奨)
 ※上記に該当しない方も、状況により人数限定で受け付けておりますのでこちらまでお問い合わせください。
■場所:
 ◎大阪会場; 神戸大学梅田インテリジェントラボラトリ(梅田ゲートタワー8階)
 阪急「梅田」駅 徒歩3分
 JR「大阪」駅 徒歩7分
 地下鉄御堂筋線「梅田」駅 徒歩6分
 地下鉄谷町線「東梅田」駅 徒歩8分
◎京都リモート会場;株式会社Megami(株式会社ウエダ本社北ビル3階)
 地下鉄烏丸線「五条駅」徒歩5分
 京阪「清水五条駅」徒歩8分
■参加料:4,000円(税込)
 ※ランチ代は参加料に含みません。ケータリングをご利用される方は講座お申し込み時にランチチケットも合わせてご購入ください。
■次のページへ>>>CSRを学ぶと…
1
2
 
   



 
      
      
      
      
      
      
    
    
    
    
    
    
    
    
    
   
この記事へのコメントはありません。