働く女性にオススメ!泣ける映画『100歳の少年と12通の手紙』


働く女性の皆さんこんにちは。Woo!では定期的に働く女性にオススメな映画ネタをご紹介しています。今日ご紹介する映画は『100歳の少年と12通の手紙』(ひゃくさいのしょうねんとじゅうにつうのてがみ、原題:Oscar et la Dame rose)。
2009年のフランス・ベルギー・カナダ合作映画です。フランスの劇作家エリック=エマニュエル・シュミットのベストセラー小説『神さまとお話しした12通の手紙[1](原題:Oscar et la Dame rose)』をシュミットが自ら脚色、監督して映画化した作品です。

1.『100歳の少年と12通の手紙』のあらすじ

〘使用不可〙2016.5.19 12時写真①

白血病で入院中の10歳の少年オスカーは、自分に対して本当のことを何も言わず、腫れ物に触るようにしか接しない大人たちに不信感を抱いていた。そんなある日、オスカーは宅配ピザ屋の女主人ローズと出会う。彼女の、言葉遣いは悪いが歯に衣着せぬストレートな物言いにオスカーは惹かれる。
ところが、オスカーへの骨髄移植が失敗し、余命が残りわずかしかないことを主治医のデュッセルドルフから知らされた両親が、ショックのあまりオスカーに会うことを拒む姿を盗み見てしまったオスカーは、大人への不信感を一層募らせ、心を閉ざす。誰とも話をしようとしないオスカーにデュッセルドルフが誰となら話がしたいか尋ねると、オスカーはローズとなら話してもいいと答える。
デュッセルドルフにオスカーの話し相手になるように強引に頼まれ、しぶしぶ応じたローズだったが、オスカーの置かれている状況と彼の大人への不信感を知ると、大晦日までの12日間、1日を10年と考えて過ごし、毎日神様に手紙を書くようにオスカーに言う。神様など信じないと言うオスカーだったが、ローズに諭され、早速手紙を書く。ローズはそれを神様に届けるとして預かり、そのコピーをこっそりデュッセルドルフに渡すと、手紙はオスカーの見ている前で風船に付けて空に飛ばす。
(Wikipedia『100歳の少年と12通の手紙』より引用)

2.見どころ①10日で100年分生きたオスカーの成長

〘使用不可〙2016.5.19 12時写真②

私は以前、フランス映画のタッチが少し苦手でした。笑いどころのツボが違ったり、描き方が何となくお洒落すぎるような印象を受けたからです。
でも、この映画はそのフランス映画の良さが活かされていて、本当に素敵な作品でした。

見どころの1つ目は、1日を10年として生きるオスカーが、大きく成長していく姿。今日は青春の10代、今日は20代、30代…と経験をしていくのですが、恋愛だったり、人を愛することだったり、生きる事だったり、生きる事の辛さだったり、そういったものをしっかり経験して成長していきます。

余命がわずかと知り、嘆き悲しむのではなく、1日1日を精一杯生き抜くオスカーの姿を見ていると、病気であることを忘れ「人生が充実していて本当に楽しそう!」という気持ちになります。

病気との向き合い方、起こったことを変えられないけれど、その捉え方をどう変えるか、色々と考えさせられます。

次のページ>>> 誠実でかつ、遊び心があるローズが・・・


1

2

髙野美菜子(こうのみなこ)
株式会社ナチュラルリンク 代表取締役 / Woo!編集長
【プロフィール】
「働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に」の思いのもと、仕事に育児に日々必死(爆)2人目出産をきに、今までの研修・講演事業から脱却し、Woo!に事業モデルをシフト。いつでもどこでも、時間と場所の制約なく働ける働き方を自らの会社を通して実験中です!
【働く女性の皆さんへ】
生き方や働き方は人それぞれ。「こうあるべき」は無いと思います。全ての人たちが、自由に自分らしく生きていける世の中を目指して、私も頑張っていきたいと思います。

関連記事

  1. 落ち込んだ時、簡単に気持ちを切り替えられる効果的な方法とは?

  2. 頑張る働く女性を襲う「スーパーウーマン症候群」と対策とは?

  3. モチベーションを自然と上げるために知っておくべきこととは?

  4. 忙しい働く女性が、楽に美肌を手に入れる為に知っておきたいこと。

  5. 「英語を勉強しているのに上達した気がしない」という人に、チェックしたい2つのポイント

  6. 男性社会で自分らしく働く女性に共通する3つのこととは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21