赤ちゃんの姿を永久保存できる3Dフィギュア〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜


3.ママやパパと一緒に撮影もOK!

1

時間をかけて写真を撮ると機嫌が悪くなる、眠ってしまう、じっとしていられない…なんて赤ちゃんあるあるも、一瞬の撮影なら安心。

一人での撮影に不安がある場合は、抱っこもOK!お母さんやお父さんに抱っこされての撮影なら、赤ちゃんもよりリラックスできますね。大人サイズとの比較で、赤ちゃんの大きさもリアルに感じられそう。

4.各地で3Dスタジオ増加中!

UA06DHP9JH

有楽町・渋谷・梅田のロフトラボ3Dスタジオでは、1月末まで赤ちゃんの抱っこオプションが無料サービス中。他にも、赤ちゃんだけの撮影料も割引中とのこと。

近くにロフトスタジオがない…というかた!ただいま各地で3Dスタジオは増加中です。これを機に近隣で探してみても、いいかも。


いかがでしたか?あまりにリアルすぎたらちょっと怖いかもしれませんが…でも、日に日に大きくなる赤ちゃんの姿を永久保存できるなら、試してみるのもありですね!

月とみのり
全文はこちら↓
「赤ちゃんの姿を永久保存!3Dフォトでフィギュアデビュー」
http://tsukitominori.com/antenna/4331/#more-4331


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 赤ちゃんへの厳選クリスマスプレゼント3選〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  2. 12/4(金)女性向けイベント「ワーママ・オブ・ザ・イヤー2015」開催!@大阪

  3. 端午の節供の本当の由来〜ママから子どもに伝えたい日本の風習〜

  4. 母としての自信が持てないママに伝えたい先輩ママからの言葉。

  5. イヤイヤ期の2歳児のママにおすすめの本!〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  6. 女性活躍企業で働く女性をご紹介〜エクスで働くワーママ藏樂さん〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21