辛いことが続いても、毎日をHAPPYに過ごせる習慣とは?


3 ついてる!フレンド

6W5MISGF3O

そのコツとは・・・・

「毎日電話する友達がいるのよ。毎朝どちらか早い方が電話をかけて、
『ついてるかい??』って聞くの。そして言われた方は『ついてるよ!』って答えるの。
これだけで、毎日楽しく過ごせるんだよ!」

お互いに電話をかけあう友達を持って、
「ついてるかい!」と声をかけるのを日課にしているそうです。

4 些細な心がけこそHAPPYの源

J13BCL98JM

震災を乗り越え、介護に、お孫さんのお世話に、大変なこともきっとあると思います。

でも、少なからず、私の眼にはとても元気でこちらまでその笑顔が伝わるくらい
パワフルなおばさん
にうつりました。

毎日のお友達とのやり取りが、おばさんに元気をもたらしているのではと私は思います。
このような些細な心がけが毎日のHAPPYに繋がるのですね。


1

2

前本玲(まえもとれい)
株式会社ナチュラルリンク 専務取締役 / Woo!副編集長
【プロフィール】
「専務ときどき畳屋のおかみ」な働く二児のママです。! 

  • コメント: 0

関連記事

  1. ダイバーシティ推進のポイントとは?〜制度設計よりも大切なこと〜

  2. 新入社員や後輩に伝授したい、チャットワーク裏技4選!

  3. リアルに集まらなくても会議やセミナーができる!話題の「Zoom」の魅力とは

  4. コスパのいい英語・英会話スクールを選ぶコツとは!?

  5. 周りから誤解されやすい女性の共通点と、誤解されないようにする方法は?

  6. あなたは共感出来る?マニアックな車好き女子の密かな楽しみ。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21