育児のイライラを通り越して笑ってしまう子どもの行動を4つご紹介!


3.全身全霊で泣く

【使用不可】2016.9.5 9時③
大人になってから、こんなに泣いた記憶はもちろんありません。子どもが泣くのはまさに命がけ。鼻水、よだれ、涙、全部出してようがお構い無しな姿には、若干感動さえ覚えます。

4.豪快にコケる

【使用不可】2016.9.5 9時④
全力で走り過ぎて、足が空回りしていることにも本人は気づいていない。
その結果…豪快に顔からコケる!

それでもむくっと起き上がり、また全速力で走り回るチャレンジ思考は、大人の私たちも見習うべきところかもしれません。

働く女性の育児は、大変なことも多いけれど、でも日々「笑える」ポイントを探して、楽しくやっていきたいものですね。


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 【オンライン開催】9月5日(土)第62回ぷちでガチ!子連れMBA講座「サステナビリティ・マーケティング~次世代のために個人と企業ができること~」

  2. 孤育てを防ぐ「きずなメール」のすすめ〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  3. 時短管理職として道を切り開いてきた先にたどり着いた、等身大な働き方

  4. 11/20(日)女性向けオススメイベント「ワーママフェスタ」@大阪

  5. 子育てのイライラへの対処法〜子育て研究家が教える逆算法のすすめ〜

  6. 参加費無料!8/27(日)働き方改革で結果を出す~サイボウズの人事制度セミナー~

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21