育児のイライラを通り越して笑ってしまう子どもの行動を4つご紹介!


3.全身全霊で泣く

【使用不可】2016.9.5 9時③
大人になってから、こんなに泣いた記憶はもちろんありません。子どもが泣くのはまさに命がけ。鼻水、よだれ、涙、全部出してようがお構い無しな姿には、若干感動さえ覚えます。

4.豪快にコケる

【使用不可】2016.9.5 9時④
全力で走り過ぎて、足が空回りしていることにも本人は気づいていない。
その結果…豪快に顔からコケる!

それでもむくっと起き上がり、また全速力で走り回るチャレンジ思考は、大人の私たちも見習うべきところかもしれません。

働く女性の育児は、大変なことも多いけれど、でも日々「笑える」ポイントを探して、楽しくやっていきたいものですね。


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 大人も子どもも親子で楽しめる、オススメ絵本3冊!

  2. 育休復帰した女性の多くが、なぜ仕事へのやる気を失ってしまうのか?

  3. やっちまったの連続。ドタバタ育児も笑い飛ばして楽しくいこう!

  4. “リケジョ“として働く女性に女子大生がインタビュー! 青山雅子さん

  5. パワーママプロジェクト関西のワーママ、女性向けイベント〜女性起業家を招いて@大阪〜

  6. 七五三はいつするの?お祝い返しは必要?〜親が知っておきたいイロハ〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21