赤ちゃんの姿を永久保存できる3Dフィギュア〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜


働く女性の皆さん、ママの皆さんこんにちは。神戸を拠点に2008年から産院のキッチンで働くチームとして活動をされている「みらいたべる」さん。
その中で、産み育てるための食事「産育食」を広く伝えるために「月とみのり」というサイトを運営されています。

からだもこころも、お天気の日ばかりじゃない。
どしゃ降りでヘトヘトな日もある。
でもだいじょうぶ。
それはごく自然なこと。
だから、あなたの「いただきます」を大切に。

素敵な記事の中から、オススメをご紹介していきますね^^

1.フィギュアなんて縁がないという方にもおすすめ!

0DFB1CC536

近頃広まっている3Dフィギュア撮影。自分自身を撮影やスキャンして、3Dの立体フィギュアを作ってくれるサービスです。スタジオも増加中の今、赤ちゃんとデビューするなら高速撮影タイプがおすすめ!

すくすく成長する赤ちゃん。ふとサイズアウトした服を見て、こんなに小さかったんだな…と感慨深くなることも。育つ喜びは何にも変えられないけれど、今この姿を写真で残したい!という気持ちも強いもの。
今は、フィギュアで立体的にも残せるんです。

2.102台の一番レフカメラで撮影ですって!

PWF2D7Z0QS
例えばロフトにある3Dスタジオ。102台の一眼レフカメラで一瞬にして撮影してしまいます。

従来の3Dフィギュア作成ではスキャナーで時間をかけての読み取りが必要でしたが、これなら赤ちゃん連れでも大丈夫!動いてしまっても平気ですね。

次のページ >>> ママやパパと一緒に撮影もOKなので、親子フィギュアも…


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 企業の採用担当女性に女子大生が突撃取材!〜PAL 北窓佐和子さん〜

  2. 〜今話題の「産育食」とは?〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」

  3. 10月30日(水)第53回ぷちでガチ!育休MBA講座「イノベーションの本質」~市場創造からの社内外変革~

  4. 20年後の社会と働き方改革~vol.4 30代の仕事と出産の兼ね合い

  5. 母乳の味は何で変わる?〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  6. 子育てのイライラへの対処法〜子育て研究家が教える逆算法のすすめ〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21