英語がうまくなるコツは、英語から日本語らしさを無くすことにある!


働く女性の皆さんこんにちは。日野ゆう子です。今回は英語の発音についてお話ししたいと思います。

1.身の回りにあふれる輸入されたコトバ

121CFQQ5ZM

私たちのまわりには外国から入ってきた言葉(外来語)がたくさんあります。
英語がもとになっている言葉もいろいろあります。
ヨット、ストップ、グッド、インターネット、ネックレス,ペッパー、キャットなどなど
「英語からきた言葉だからこのまま使える、ラッキー・・」
こんな風に考えがちですがここに大きな落とし穴が!

2.小さなツを消そう

7742AABEE9

実は英語には小さなツ(促音といいます)はありません。
例えばヨット、これは英語ではyachtの下線の部分で喉の奥をさげて縦に口を開きそのままtの音をだします。
http://ejje.weblio.jp/content/yacht (こちらで音がきけます)

ネックレス、インターネットも、neck、net の部分で口の両端をよこにひくようにしてエの音をだしてからそれぞれk,tの音に向かいます。

こんな感じで、他の単語でも小さなツは英語では発音されないのです。
逆にこのポイントを押さえると英語から日本語っぽさがぬけていきます。

次のページへ>>> 意識しながら実際に声にだしてみよう!・・・


1

2

日野ゆう子(ひのゆうこ)
英語発音スクールCEPIO京都教室主宰

HY英語コーチング (オンライン・対面)主宰

【プロフィール】
大学卒業後、日本語講師→英語やりなおし→英会話学校や大学サテライト授業にて英検・TOEIC等資格対策講師として勤務。結婚後、海外学術機関等をクライアントに古書選書コーディネート事業を立ち上げ12年間活動。学生~英語講師時代を通して悩みの種だった英語発音の習得や「TOEICハイスコアなのに英会話が苦手」を克服した経験から、コミュニケーションを楽にするための発音レッスンやスピーキング力養成の英語コーチングを行っています。

英語発音スクール CEPIO京都教室 https://eigo-hatsuon.com/

HY英語コーチングhttps://kyoenglish.com/ アメブロはこちら https://ameblo.jp/kyoenglish

関連記事

  1. メリル・ストリープの演技は圧巻!働く女性に観て欲しい映画「ジュリー&ジュリア」

  2. スキンケアにも衣替えを〜季節に合わせた美肌の作り方〜

  3. アドラーの嫌われる勇気を実践したら、本当に人間関係の悩みが消えた!

  4. 発音インストラクターが教える、英語が聞きにくい、通じにくいのはなぜ?

  5. 情報に惑わされるな!多くの人が陥る健康管理の落とし穴と対策。

  6. 映画や動画で英語は学べる!!!おススメの理由と効果的に学ぶ方法とは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21