働く女性の貯金事情〜気になる平均貯金額や貯金方法は?〜


働く女性の皆さんこんにちは。Reiです。
今回はみんな実は気になってる!?働く女子の貯金事情についてです。

1 みんな気になる?貯金事情

20161002-212623.jpg
貯金は、あってもありすぎることはないと思っている人が多いのではないでしょうか。
実際にどれぐらい貯めているのか、どれぐらい貯めればよいのか気になりますよね。
また「目的」を持った貯金が大切です。

では、実際はどうなのか、みていきたいと思います。

2 みんな月々いくら貯めているの?

E5RETXVN7R
○月収の10%~15%程度を目安に!
働く女子の過半数の方が2~6万円を毎月貯金しているそうです。

○実家通いでシングルの方、また、共働きの方は月収の20%を目標に!
また、共働きで子供がいる方は将来の子供の教育費を考えると月に10万円を目標にした方が良いでしょう!

年収、生活にあった無理のない範囲で貯金をしていきましょう。
また、貯金をする際は、毎月の固定費と考え、給料日に貯金口座に予め移しておきましょう。

次のページへ>>> 気になる働く女子の平均貯金額は…?


1

2

リクルートスタッフィング 堀田 怜
キラキラした女性をたくさん増やしていきます!! 

関連記事

  1. オススメ本ご紹介「こうすればグングン伸びる!女性営業の育て方」

  2. 「新たな仕事は無理!」育休復帰部下の一言に上司はどう返答すればいい?

  3. 実は間違いだらけのセルフスキンケアと正しいスキンケア法をご紹介!

  4. 忙しい働く女性の美容にオススメ〜旬のフキを食べて綺麗になろう〜

  5. フランス女性の働き方から学ぶ、ワークライフバランスを手に入れる方法

  6. 今の仕事がマンネリでも、また楽しく仕事に向かえる簡単な方法とは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21