10/25(火)起業を目指す女性におすすめな女性起業家交流会@滋賀県大津市


働く女性の皆さんこんにちは。先日、Woo!を運営する株式会社ナチュラルリンク代表の高野が、株式会社Megami主催の大津市役所委託事業「大津deあえる移動カフェ ウィメンズ茶話+」に、「女性活躍推進の専門家」として呼んで頂きました。

1.「大津deあえる移動カフェ ウィメンズ茶話+」

【使用不可】2016.10.17 9時1

当日は、大津市の越直美市長も参加され、大盛況でした。

ご来場されたのは、各分野の専門家、たくさんの女性起業家の皆さん、これから起業は復職を考えておられる方々等、総勢30名。

仲間同士で知識、アドバイス、実体験を共有されていました。

2.越直美市長について。

【使用不可】2016.10.17 9時2

大津市の越直美市長も、各テーブルを回ってくださり、これからの大津のために、これからの女性について意見を取り交わしました。

全国的にも女性の市長は珍しいと思うのですが、「なぜ市長になろうと思われたのですか?」という質問が参加者からも出ていました。

すると越市長はこうおっしゃいました。

「もともと弁護士をしていて、アメリカに渡って弁護士をする機会がありました。その時に、女性がとても働きやすい環境があり、その日本との違いに驚きました。みな効率よく短時間で働き、保育園に入れない状況も無く、頑張りたい女性がそのまま働き続けられる。日本に帰ったら、地元大津から、女性が働く環境を作っていきたいと思い、市長になろうと思いました」

とのこと。

その思いを持ち続け、本当に市長になられ、改革を進めておられる越直美市長、かっこいいですね。超エリートなのに全く嫌味なく、参加者と同じ目線で終始お話されていました。

次のページ>>> 起業したい女性が何でも質問できる場がある・・・!


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 11/23(水)女性向けイベント〜クリスマスまでに彼氏を作る恋愛コーチング@大阪〜

  2. 8/27親子向けイベント〜大阪開催!asobi基地クリーニングデイ〜

  3. 10月30日(水)第53回ぷちでガチ!育休MBA講座「イノベーションの本質」~市場創造からの社内外変革~

  4. 働き方変革シリーズVol3.効率よく働くには、断る勇気を持つこと

  5. 11/13(火)ぷちでガチ!育休MBA講座「セルフ・ブランディング~自分の強みを活かしたキャリアデザインとは~」@大阪、京都/名古屋/仙台(リモート)

  6. 1/11(木)ぷちでガチ!育休MBA講座「ビジネスクリエーション~価値と文脈を創るマーケティング~」@京都

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21