働く女性の皆さん、ママさん、こんにちは。
 神戸を拠点に2008年から産院のキッチンで働くチームとして活動をされている「みらいたべる」さん。
 その中で、産み育てるための食事「産育食」を広く伝えるために「月とみのり」というサイトを運営されています。
 素敵な記事の中から今回は「おすすめの雛人形」をご紹介します。
1 今日は桃の節句です

女の子の赤ちゃんが初めて迎えるひな祭り。5段7段と立派な雛人形にさまざまなお飾り、どれも素敵で悩ましいもの。でも飾るスペースがなかったり、インテリアに合わなかったり…あきらめないで!現代的なおひな様も、これまた素敵なんです。
-本文より
本日、3月3日は女の子の健やかな成長を祈りお祝いするひな祭り。
 そんな今日にぴったりの、かわいらしい雛人形です♪
2 まずは伝統的なお雛様

伝統的なお人形と、シンプルなお飾りがシックな組み合わせ。
コンクリート壁に飾ると、さらにモダンなおひな様に!
お人形の美しさが引き立ちますね。
-本文より
| ■次のページ>>>まだまだかわいいお雛様が沢山! | 
1
2
 
   



 
      
      
      
      
      
      
    
    
    
    
    
    
    
    
    
   
この記事へのコメントはありません。