大阪ママボノチームがWoo!編集長高野へ突撃取材〜ワーママのためにできること〜


働く女性の皆さんこんにちは。
先日、大阪のママボノチーム6名から、株式会社ナチュラルリンクの高野がインタビューを受けました。このママボノチームは「ぷちでガチ!育休MBA」をサポートしており、復帰後のワーママや既受講者へのヒアリングを中心に、ワーママにどのようなつながりがあればよいのかニーズを調査し、解決策も合わせて提案するマーケティング基礎調査を行っています。

(※)ワーママとは?
「working mamaの略語。働きながら子育てをする母親」

ママボノとは?
仕事復帰を目指す子育てママたちが、復職に向けたウォーミングアップと同時に社会貢献活動を行える、認定NPO法人サービスグラントが運営するプロジェクトです。

1 ママボノの取組みと、ナチュラルリンク設立のきっかけについて

%e3%80%90%e4%bd%bf%e7%94%a8%e4%b8%8d%e5%8f%af%e3%80%912016-12-15-12%e6%99%82%e2%91%a0

ママボノメンバー:現在、非営利組織とプロボノワーカーとが協働する「プロジェクト型助成」の仕組みがあるのですが、私たちはその中で「ぷちでガチ!育休MBA」さんのサポートをしています。
今回ここにいるメンバーも全員、育休中のママなんです!

高野:育休中にゆっくり休むのではなく、こうして積極的に活動されるなんて本当にすごいですよね。

ママボノメンバー:1人目出産の時は育児に必死でしたが、現在は2人目の育休中なので精神的にも余裕があり、今のうちに何か活動がしたいと思うようになりました。
そこで、「ぷちでガチ!育休MBA」に参加して、同じ育休中のママたちと経営学について学んでいます。さらにプロボノワーカーとして、「ぷちでガチ!育休MBA講座」の課題である復帰後のワーママのためのつながり方をどのように作っていくか?を様々な人と情報交換させて頂きながら調査し、解決策の提案に向けての活動しているところです。

本日は高野さんと情報交換ができること楽しみにしておりました。よろしくお願いいたします。

高野:こちらこそよろしくお願いいたします!育休ママの現場をよくご存知の皆さんと、普段から企業の経営者や人事担当の方の生の声に触れる機会の多い私とで、有益な情報交換ができればと思っております。

ママボノメンバー:そもそも高野さんは、なぜ2009年に「女性活躍推進」という分野で会社を立ち上げようと思われたのですか?

高野:実は「女性活躍推進で日本を変える!」といった崇高な思いで起業したわけではありません…。きっかけは、今から8年前の26歳の時。前職で、中小企業の経営者に企業研修を提案する営業をしていたのですが、ある経営者の方にこう質問されました。

「いつもお客様のビジョンや目標ばかり聞いているけど、肝心の君の目標は?将来は何がしたいの?」と。

当時は具体的な目標なんて全く無かったのですが、新入社員の時に一瞬だけ「社長ってかっこいいなーなりたいなー」と憧れた時期があったことを思い出し、とっさに「社長になりたいです!」と答えました。

すると「いいねー。じゃあその為にどんな準備をしているの?」と聞かれて「いや、何もしてないですけど…」と答えると、凄まじい勢いで叱られたんです。

「ふざけるな!口だけ人間が!今この瞬間にやるかやらんか決めろ!」って。とっさに「や、やります!」と答えたことがきっかけで、独立することになりました(笑)

ママボノメンバー:へぇ〜(笑)

高野:何の事業で独立しようかとあれこれ考えましたが、すぐには思いつきませんでした。

そんなある日、営業先で「女性に働き続けてほしいのに結婚を機に辞めてしまう」「女性が続かない」という悩みを経営者の方から立て続けにお聞きする機会がありました。

一方で、女性社員さんにヒアリングすると「結婚や出産をしても働き続けたいが、前例が無いので無理だと思う」「社長はそこまで私たちに期待していない」という声が返ってきました。

そこで、経営者の方は女性社員さんに長く続けて欲しいと思っていて、女性社員さんも長く働き続けたいと思っているのに、両者の間には大きなギャップがあることに初めて気づきました。

ママボノメンバー:今ほど育休を取得して復帰される方は多くなく、まだ珍しかったですよね。

高野:そうなんです。「うちは育休制度ないし」と普通におっしゃる経営者の方も多くて、おいおいそんなはずないやろっていう…(笑)
そこで、経営者と女性社員さんの間にあるギャップを解決できる会社を作りたいと思うようになり、「女性活躍推進事業」としてナチュラルリンクを設立しました。

2 ワーママがイキイキ働くための企業の課題について

%e3%80%90%e4%bd%bf%e7%94%a8%e4%b8%8d%e5%8f%af%e3%80%912016-12-15-12%e6%99%82%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%81

ママボノメンバー:ナチュラルリンクさんに問い合わせが来るのは、どのような企業なのですか?やはり女性活躍推進に積極的な企業からが多いのでしょうか?

高野:はい、女性活躍推進に積極的で、予算取りもある程度されているけれど何をすれば良いか分からないという段階の企業が多いです。以前の当社は、啓蒙活動を含めた営業を中心に行っていました。テレアポもして「女性活躍はこれからの時代に必須です!」と社長や担当者を口説いていた時代もありましたが、やはりトップが本気でない企業を動かすのは難しいと感じました。

また、3〜4年前から私も創業メンバーの前本も育児しながら働いているので、言い方は悪いですが、契約につながらない無駄な営業活動はしていられない。

ですからそれ以来プッシュ営業は一切やめて、本気で女性活躍に取組む意思のある企業からお問い合わせを頂けるようなプル型営業にシフトしました。具体的にはホームページに力をいれたり、ブランディングのために本を書いたりメディア露出を高めたり…。

おかげ様で現在は、ほぼ100%、お問い合わせやご紹介でお仕事を頂いています。

ママボノメンバー:なるほど…。その中で、女性活躍推進に関する企業の一番の課題は何だと思われますか?

高野:一番は、「トップの方の本気度」。働き方まで変える覚悟があるかというところが大きいですね。女性活躍を進めたい企業の中には、「今政府も力を入れているし採用でも女性が増えてきたし、うちも何かやらないかんなぁ」とざっくりした目的で進めようとされる企業もおられます。

ただ、本当に男女問わずやる気と実力のある人たちが活躍できる会社にするためには、会社全体として働く環境を変えなければ絶対に無理です。柔軟な働き方ができること、ITツールを導入して家でも仕事ができること、長時間ではなく効率よく働いて結果で勝負できるようになることなど…。

まずは社長がそこまでメッセージとして社内外に発信されないと、現場は変わりませんし、ただ研修をするだけで終わってしまうと思いますね。

ママボノメンバー:また加えて、上司の方の存在も大きいですよね。同じ会社の中でも、理解がある上司のもとではワーママでも戦力としてイキイキ働けるのに、理解が無い上司の元だと残念ながらワーママはうまく力を発揮できない状況はよく目にしてきました。

高野:そうですよね。これまでに、女性でキャリアを継続させイキイキ働いておられる方にお話を聞くと、ほぼ100%上司に恵まれたという答えが返ってきます。

ママボノメンバー:もちろん女性側の意識を変えることも大切ですが、やはり男性側の、特に経営者や上司の方の意識や働き方を変えることが本当に重要だと常々思いますね。

次のページ>>> 最近の学生は、社会に出るのが嫌な人も多い。ワーママたちが出来ることは?


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. マタニティブルーな妊婦さんにオススメの本〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  2. 11/20(日)女性向けオススメイベント「ワーママフェスタ」@大阪

  3. 孤育てを防ぐ「きずなメール」のすすめ〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  4. 世界で活躍するビジネスコーチ木村元子さん〜だてはげ活用術対談vol.7〜

  5. 育休ママの味方!「ぷちでガチ!育休MBA」運営メンバーインタビュー

  6. 12月17日(火)第55回ぷちでガチ!育休MBA講座「戦略のための会計的思考力」~ビジョンと実務を数字でつなぐ~

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21