働く女性の皆さんこんにちは。Woo!を運営するナチュラルリンクの前本です。
皆さんには「辛い時代を支えてくれた曲」はありますか??
1 次女の昼寝のお供に

最近、次女が昼間は抱っこをしていないと寝ないことが多く、
 そのお供にYouTubeで好きな曲を探しては聞いています。
学生時代の曲など、聞くだけでその当時の気持ちがフラッシュバックしてきて、
 歌の力を改めて感じています。
2 20代半ばに聞いたあの曲

その中で、久しぶりにMr.Childrenの「彩り」という曲を聞きました。
ネットで調べてみると好き・嫌い賛否両論あるようですが、
 私は好きです。
この曲は2007年に発売された「HOME」というアルバムに収録されている曲です。
 ちょうど20代の半ば頃で社会人生活にも慣れたころに聞きました。
僕のした単純作業が この世界を回り回って
まだ出会ったこともない人の笑い声を作ってゆく
そんな些細な生きがいが 日常に彩りを加える
サビの部分の歌詞の一部です。
| 次のページ>>>もやもやしていた私が考えたこととは… | 
1
2
   

     
     
     
     
     
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
この記事へのコメントはありません。