チャットワークを活用したボスコミュニケーションの8つのポイント


こんにちは。みんなの秘書室アッキーです。今回は、“ボスコミュニケーション”に関する話題です。

「えっ?!社長、いま、何とおっしゃった?!」と、社長の指示にポカーンとしてしまったという経験はありませんか?

私もそうだったんです。でも、ビジネスチャット(チャットワーク)はそんな悩みも解決してくれるんです。

1.社長の不思議玉って知ってますか?!

woo-1-2

社長の“不思議玉”とは、、、

社長からの意図が分からない業務指示を揶揄した造語です。
ベンチャー企業で働く社長直下の女性たちが愛情を持って命名したものです。

そもそも、社長の方々は、
日頃からいろんな事にアンテナを張っていて、
いろんな事を考え続けている生き物。

きっと、私達社員とは次元が違うところで頭が回転しているのではないでしょうか?
と、すると。社長が発する言葉や指示が理解できない状況が生まれることもありえますよね。

私は、不思議玉が発生する原因を
社長と社員間の情報共有の「頻度」と「質」によるものだと考えています。

2. 社長の頭の中を覗き見!社長が考えていることチャット

woo-2

社長と社員間の情報共有の「頻度」と「質」を上げるためにも
ビジネスチャット、チャットワークが大活躍します。

社長が日頃どんなことを考えて、思っているのかを、
社員全員が入っているグループチャットに綴っていく。
それが「社長の考えていることチャット」です。

社長の考えていることや思いが手に取るように情報収集できれば、
いつもなら意図のわからなかった業務指示も、

「なるほど、3日前に●●について考えているって書いていたな」
「だからこの業務が必要なのか」

と、納得して指示を受け取れるのではないでしょうか。ぜひあなたの会社の社長さんにおすすめしてみてください!

次のページ >>> 必殺裏稼は、ゴーストライターです!…


1

2

チャットワークエバンジェリスト
中川亜紀子

関連記事

  1. 英語が話せない理由を整理してみよう。

  2. 伸びる人と伸びない人はどこが違う?~後編~

  3. 夢を叶えるには脳を騙せ!〜天職に出逢った働く女性が伝えたいこと〜

  4. 1/21(月)ぷちでガチ!育休MBA講座「ビジネスクリエーション~マーケティング新時代のサービス創造~」@大阪、京都/名古屋/仙台(リモート)

  5. 仕事を効率よく行うための3つのコツ〜ワーママ社長が伝えたいこと〜

  6. 女性活躍推進も男女雇用均等も制度以上に大切なこと

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21