身近な働く女性が実践するストレス解消法〜どうやって発散してる?〜


働く女性の皆さんこんにちは。毎日順風満帆な働く女性なんて世の中にいないと思います。みな、多かれ少なかれ悩みを抱えているし、完璧そうに見える女性も、実は裏で葛藤しながら仕事をしているもの。そんな中、みなさんはどうやってストレスを解消したり、自分のモチベーションとうまく付き合っているんだろうとふと思っていたところ、こんな記事を見つけました。Woman!exciteより『みんなはどうしてる? 働く女性が実践しているストレス発散法4つ』

早速、働く女性のストレス発散法をご紹介していきます!

1 発散法①体を動かして汗を流す

3.22アイキャッチ

—-
・「とにかく運動する!水泳にいったり歩いたり運動して汗をかくとすっきりします」(29歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)

・「スポーツジムでエアロビクスやマシンに明け暮れる」(31歳/金融・証券/事務系専門職)

・「ヨガ!スポーツ!買い物」(32歳/不動産/事務系専門職)

・「スポーツをする」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
(記事より抜粋)
—–

脳と体はつながっているので、頭が煮詰まった時にランニングや運動をすると、頭が空っぽになり、また前向きな気持ちで物事に向かうことができると言われています。
汗をかくことはデトックスになるので、心も体もすっきりしますよね。

2 発散法②おいしいものを食べる

2.26画像④
—-
・「おいしいものをいっぱい食べる。そしたら元気になるので」(27歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)

・「甘いもので気を紛らわす」(25歳/医療・福祉/技術職)

・「贅沢しておいしいものを食べる、買い物をする」(31歳/その他/技術職)

・「お菓子をたくさん食べる。週末に寝だめをする」(29歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
(記事より抜粋)
—–

甘いものの食べ過ぎには注意ですが、美味しいものを食べるのはストレス発散になりますよね!たまには美味しいランチを食べに行ったり、いつも急いでご飯を食べている方は、2時間くらいかけてお洒落なカフェでゆっくり食べてみたり…。

いつも頑張っている自分へのぷちご褒美!大事です!

次のページ>>> 気になる3つ目は、学生時代にきっとみなさんがよく行った…


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. やりたいのに一歩踏み出せない「習慣」を変えるために大切なこと。

  2. デキる女性は実践している〜美しいお辞儀の仕方・マナー〜

  3. 知らない間に使っているかも!?自ら行動できない人をつくってしまう呪文とは

  4. 帰省のお土産に!みんな大満足の京都のオススメ和菓子3選!

  5. 上半期アクセス4位『チャットワーク裏技!仕事がはかどるタスク管理4つのコツ』

  6. 働く女性にオススメの海外映画!恋とニュースの作り方。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21