母としての自信が持てないママに伝えたい先輩ママからの言葉。


3.母も自分に自信がない

2872ed014b2ce27937551a18e24481a7_m

仕事も家庭も。よくばりな自分だと思う。
でも、その道を選んだのは自分。

母も働きながら私を育ててくれた。
だから、何の迷いもなく自分も同じ道を選んだ。

もっとうまくできると思っていたのに。

正直、今の状況がに子どもにとって良いのか、
これからの成長にどのように影響するのか分からない。
日々手探りな部分が大半だ。

4.救ってくれたのは先輩ママさんの言葉

5bc73969b5aa3ee520f2e907514395af_s

そんな時に頂いた、先輩ママさんからの言葉。

”保護者の心が満たされてハッピーなら子供もハッピーになれる
まずは自分がハッピーになれるよう 自分を勇気づけることが大事。
元気の無い子供は親が疲れてる場合が多い”

学研のマンスリーの新聞に掲載されていた言葉で、
その方も記事をいつも持ち歩いているそうだ。

そうだ!まずは自分が楽しまなきゃ!

不幸せになるために今の道を選んだわけではない。
日々いろんなことがあるけど、
うまくいかないことも、もちろん楽しいことも全部含めて
楽しむ母に!

きっとその姿は子どもに伝わるはず、、
自分の母が私にしてくれたように。

明日は、笑顔の多い1日になりますように♪


1

2

匿名女性たちのつぶやき
匿名で記事を発信している働く女性たちです。
【プロフィール】
人材系勤務、メーカー勤務、独立、20代、30代と、様々な働く女性が発信しています。

関連記事

  1. 11月14日(木)第54回ぷちでガチ!育休MBA講座「エフェクチュエーション」~自分の資源を棚卸し、新たな可能性を発見しよう~

  2. 【満員御礼】2/26(月)ぷちでガチ!育休MBA講座「セルフブランディング~自分をブランド化してキャリアを切り開く」@大阪・京都

  3. 自分を整えるということ ー 余白のススメ

  4. 3/19(日)育休ママ向けイベント〜「ぷちでガチ!育休MBA講座」@大阪〜

  5. 働き方変革シリーズVol1.私が働き方を変えると決めた決定的な理由

  6. 12月17日(火)第55回ぷちでガチ!育休MBA講座「戦略のための会計的思考力」~ビジョンと実務を数字でつなぐ~

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21