簡単落書きアートのすすめ〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜


3.apartment therapy.com

2016.1.18 12時写真③
apartment therapy.com
こちらは、クレヨンのような質感で落書き。
絵本の中にいるような、優しい雰囲気が出せますね!
やっぱり、白いシーツはマスト。

4.TeckE Blog.com

2016.1.18 12時④

TeckE Blog.com
ちょっと変わって、寝相アートに落書きをプラスしたタイプ。
大きな黒板の上に絵を描いて、赤ちゃんを寝かせて撮影しています。
赤ちゃんの大冒険!

落書きアートは、小物をそろえて赤ちゃんを着替えさせて寝かせて…といった準備不要。いろんなポーズの赤ちゃんをバシバシ撮って、
写真を眺めながら「これ何してるところに見えるかな~?」と考えるのも楽しいもの。

働く女性、ママの皆さん、気軽に試してみてくださいね。

いかがでしたか?落書きアートは気軽にできるのがいいですね。インスタグラムにあげるもよし、ママ友でシェアして楽しむのも良し、将来大きくなった子どもと一緒に眺めて楽しむのも良し。大切な一瞬を、楽しく思い出として残していきたいものです。

月とみのり
全文はこちら↓
「お気軽かわいい♡寝相アートに飽きたら、落書きアートはどう?」
http://tsukitominori.com/antenna/3913/


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 祖父母手帳のすすめ〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  2. 3/17(土)第32回ぷちでガチ!育休MBA講座主催「育休復帰キックオフ2018」

  3. ワーママに営業は無理?営業で職場復帰したい女性に伝えたい大切なこと

  4. 9/20(水)ぷちでガチ!育休MBA講座「ロジカルシンキング」@大阪

  5. 孤育てを防ぐ「きずなメール」のすすめ〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  6. 女性活躍企業で働く女性をご紹介〜WSPのワーママ山中美紗恵さん〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21