好きな事で働き続けたい女性が知っておきたい4つのこと


働く女性の皆さんこんにちは。藤原有里子です。今の仕事、好きですか?と聞かれた時、「はい♡」と言える自分ってステキですよね。そんなステキな女性になりましょう♪

1.①努力をする

2016.1.19 12時写真①
私は小学校5年生の時から美容師に憧れました。
なりたいって言うと必ず言われるのは「器用なんですね」
いやいや(笑)
そんな事ないんです(笑)
何をするのも初めは難しく、楽しいのと出来ないの行き来してました。
器用は努力して手に入れました。
努力無しでは何も得れませんよね(^ ^)

2.②自分を知る

2016.1.19 12時写真②
自分の何が好きで何が嫌いか。
自分自信で自分を知ると新たな自分に出会えた気がします。
私の場合、気が強く話し方も尖っていたけど、そんな自分は本当は嫌いな事に気づきました。
変化すると、自分の事が好きになり、より仕事も好きになります。

次のページ >>> 常に原点に立ち返れば、大丈夫!…


1

2

株式会社Snip 藤原 有里子
お子様からご年配まで幅広く担当する美容師です。輝く女性のヘアースタイルのサポートをしています!

関連記事

  1. 寒い冬でもこれを聴けば元気になれる、オススメの洋楽4選!

  2. 多くの働く女性が涙した、映画「ツレがうつになりまして」。

  3. 年間アクセス数3位『働く女性に伝えたい、心が傷ついたときにするべき3つのこと。』 

  4. 「女性が働きやすい環境作り」に、私が違和感を感じてしまうわけ。

  5. 大阪市の女性活躍サイト「きらめく女性の応援ひろば~未来へレディgo!~」ご紹介

  6. 共働きの女性必見!夫を家事メンに育てる2つのコツとは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21