お洒落なお雛様オススメ3選〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜


働く女性の皆さん、ママの皆さんこんにちは。神戸を拠点に2008年から産院のキッチンで働くチームとして活動をされている「みらいたべる」さん。
その中で、産み育てるための食事「産育食」を広く伝えるために「月とみのり」というサイトを運営されています。

素敵な記事の中から、オススメをご紹介していきますね。今回ご紹介するのは『三月三日は桃の節句・ひな祭り。こんな雛人形はどう?ちょっと変わったお雛様6』です。

1.スペースがなくても、インテリアがあわなくても大丈夫!

077592eac91e3dba69bc423631f7b248_s

女の子の赤ちゃんが初めて迎えるひな祭り。5段7段と立派な雛人形にさまざまなお飾り、どれも素敵で悩ましいもの。でも飾るスペースがなかったり、インテリアに合わなかったり…あきらめないで!現代的なおひな様も、これまた素敵なんです。

お祖父ちゃんお祖母ちゃんが選んでくれる、受け継いだお雛様がある、家族みんなで人形屋さんへ選びにお出かけ…
何段のもの?ケース入り?座っているもの、立ち雛?木目込み?女の子の初節句を迎えるにあたり、雛人形をどうするかは家庭によってさまざま。
今回は現代的なおひな様を探してみました。(月とみのり記事より抜粋)

2.オススメ①木製のお雛さま

2016.3.2 9時写真②

こちらの木製のおひな様は旭川クラフトの木工作品。(旭川クラフトの木工作品に下記リンクをはってください。)シンプルながらも優しさを感じる丸みのあるシルエットが桃の節句にピッタリです。木目や色が存分に活かされたデザインで、表面は蜜蝋仕上げ。
いろいろな木肌に触れられる体験も、赤ちゃんへのプレゼントですね。

次のページ >>> この変わり雛は江戸時代から続く…


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 【満員御礼】2/26(月)ぷちでガチ!育休MBA講座「セルフブランディング~自分をブランド化してキャリアを切り開く」@大阪・京都

  2. パワーママプロジェクト関西始動、女性向けイベントも開催予定!

  3. 働くママが忘れてはいけない、大切なたった1つのこととは?

  4. 30代で転職に成功したママに編集長が突撃取材!〜123トロフィー西垣 裕子さん〜

  5. 4/24(日)女性向け〜パワーママプロジェクト関西ワーママ情報交換会@大阪〜

  6. マーク・ザッカーバーグの育休取得で日本の父親の育休取得は進むのか?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21