働く女性が仕事で”卒業”したいことランキングTop3とは?


3.第3位/「締め切りや納期ギリギリにならないとがんばれない」……6.1%

image

第3位は6.1%で「締め切りや納期ギリギリにならないとがんばれない」がランクイン。お尻に火がつかないと、なかなか仕事に取り掛かれないなんて人も。この気持ちはよくわかりますが、人間はやるべきことを先延ばしにするほどストレスを感じるなんて言われています。精神的に楽になるためにも、早め早めに仕事に取り掛かるのが得策!(記事より抜粋)

これもわかる。考えないといけないこと、面倒なことほど後回しになってしまいますよね。私の場合、出産して働ける時間が少なくなってからは、できるだけギリギリにならないよう、締め切り前倒しでするようになりましたが、まだまだ工夫が必要だと感じる日々です。

4.気になる4位以下のランキングや全文はこちら

image

ダントツ1位は「ケアレスミス」となり、みんな意外と小さな間違いはするものだということが判明。意外とこんなミスは、仕事に慣れてきたときにやってしまいがち。ミスしたら「どんな間違いをいつしたか」書き留めておくと、自分の気が緩みやすいときがわかり、改善しやすくなるそうですよ。ぜひ参考にして、来年度からはノーミスでいられるように心がけていきましょう!(記事より抜粋)

ケアレスミスをするときは、仕事に余裕がないときが多い気がします。確認する余裕を持ち、前倒しで、効率よく仕事をすることを、日頃から心がけたいものです。

気になる4位以下のランキングや全文を知りたい方はこちらから。
「働く女性に聞いた!仕事で“卒業”したいことランキング」


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 責任感の強すぎる女性へ〜自分を責めるスパイラルから抜け出す方法〜

  2. 簡単作り置き冷凍おにぎり3選〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  3. 女性社長に聞いた、仕事を通して綺麗になれる秘訣とは?

  4. 女性部下で悩む上司の皆さんへ〜女性はチームで育てよう〜

  5. 映画や動画で英語は学べる!!!おススメの理由と効果的に学ぶ方法とは?

  6. 決めるとは「捨てる」こと〜断舎離できる自分になるために〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21