時間が無い働く女性にオススメのタイムマネジメントの3つのコツ


働く女性の皆さんこんにちは。青山雅子です。働く女性が増えている現代。「時間がない!」と感じる女性も多いのでは・・??今回はそんな「時間を作り出す秘密の技」についてお伝えします。

1.時間を作り出すタイムマネジメントの3つのコツ

eb4e0bcc84d06bbb60a9cc7991640326_s

①マインド設定
→「時間がない!」と思わずに
まずは「どうしたら時間が取れるか」という視点でいること。

これ、めっちゃ大事です!!!!!
「時間がない→できない」と思ったら、そこで終わり。

まずはこのマインドが必須です!!

時間は全員、24時間平等に与えられています。
この24時間の使い方は、あなた次第です。

②やるべきことを明確にし、その要する時間を把握していること。

仕事がたくさんある時こそ、やるべきタスクをまず全部書き出します!
で、優先順位を把握し、タスクの順番を瞬時に決める。

ちなみにこの時、各タスクにかかる必要時間も書いておくといいです!

「15分でできる作業だったら
この隙間時間でやろう!」
とか、簡単にできますので!

③集中力を高める。
やると決めた仕事や作業に対しては、とにかく集中してやることが大事。

なお、集中力を高めるには
日々の睡眠時間にも関係してくるかもしれません
(眠かったら、集中力持ちませんもんね)。

また、ネットをダラダラ見ていないか。
→余談ですが、現代は、貧困層ほど、ネットを見ている時間が長いそうです!?
→→更に余談ですが(笑)、わたしはやると決めた時は、携帯の電源も切っちゃいます。(でも会社員だったら、みんな切ってるかな?わたしも会社員の仕事中は、携帯の電源をオフにしていました)

そのほかにも
・振れる仕事は振る(家庭内も同様)
・パターン化しておく
・やらないことを決める

などなどが、挙げられますが

とにかく上記三つは必須です!

2. とは言っても…

14203d9934efe9643336a6da39802c21_s

時間術やタイムマネジメント術を学んでも、「全然そんなのできない!」と、何も変わらない人の共通点はこれ。

最近は本や雑誌などで、数多くの時間術だのタイムマネジメント術だの手帳術などの特集がありますが、皆さん如何でしょうか。

まず、これらのテクニックを習得する前に
自分の習慣を変えなければなりません。

・書き出すクセがない人は、『書く』という習慣を。
・集中力を高めための睡眠時間の確保のために、『早く寝る』という習慣を。
・各タスクにかかる時間を『把握する』という習慣を。

まずは自分の習慣の見直しをしてみましょう!

次のページ>>> 楽しく働きながら『時間を作り出す秘密の技』とは…?


1

2

青山雅子(あおやままさこ)
合同会社Lino 代表 / 女子未来大学 関西校代表

【プロフィール】
1986年京都生まれ。京都工芸繊維大学卒業後、化学メーカーに入社。応用研究・技術開発に携わる。好奇心旺盛な性格に加え「仕事も家庭もプライベートも、やりたいことは全部やる」をモットーに、本業の傍らイベントの企画運営・女性向けの各種セミナーを精力的に行う。
約9年勤めた会社を退職し独立。一般社団法人at Will Workをはじめ、様々な組織・団体のプロジェクトに関わって仕事をするワークスタイルを確立。「ワークシェアで、誰もが輝きながら働ける社会を作る」が目標!
社会人女性の学びの場「女子未来大学」関西校代表。関西女性コミュニティ「オトジョ」主宰。
プライベートでは一児のママ。
・アメブロはこちら
・noteはこちら

関連記事

  1. 恋愛成就、美肌の湯…実は女性に嬉しい島根県についてご紹介!

  2. 女性の海外一人旅は危険なの?安全に楽しめるポイントは?

  3. 関西の働く女性による、関西の働く女性のためのサイト「Woo!」リニューアル

  4. 仕事を頑張る人ほど器用貧乏になってしまう理由と、その対策とは?

  5. 何度言ったら分かるの!?人の育成に悩む人が知っておくべきこと。

  6. 明けましておめでとうございます~編集部より

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21