女性活躍企業の社長に編集長が突撃取材!〜ベラジオコーポレーション 垣内規利さん〜


働く女性の皆さんこんにちは。毎回大好評の、女性が活躍するベンチャー企業の社長インタビュー。今回のゲストは、ベラジオコーポレーション株式会社の垣内規利社長。国内外にパチンコホール23店舗を展開する会社です。「パチンコ業界」と聞くと、何となく怖いイメージやグレーな感じを想像する方も多いかもしれませんが、ベラジオは”人”を大切にするとってもクリーンな会社。また中には、女性スタッフ比率が7割を超える店舗もあり「男性社会の業界で女性が活躍する会社」として大きな注目を集めています。その裏には「絶対に女性がいきいき働ける会社にする!」という垣内社長の強い覚悟がありました。

1.入社のきっかけは、飲食店でたまたま開いた新聞の求人広告だった

image
(写真は、ベラジオ女性活躍推進チーム責任者の松尾さんとの2ショット)

ー高野:「垣内社長は見た目怖いですが、とても温かくて涙もろくて優しい社長なんです」と、先日社員さんがおっしゃっていました(笑)本日はよろしくお願いいたします。もともと垣内社長は、なぜこの業界で働こうと思われたのですか?

ー垣内:ありがとうございます(笑)お恥ずかしい話ですが、僕は以前は、パチンコ店のことを「誰でもできる仕事やろ」と馬鹿にしていました。ですから、まさかこの業界で自分がずっと働き続けるなど思いもしませんでした。

高校を卒業して大阪に出てきたのは今から17年前のこと。ずっと都会への憧れがあり大阪に出てきたものの、当然高校卒業直後の自分にはお金がありませんでした。「働く先に寮があるならどこでもいい」と思い、とある飲食店に入って新聞を広げた時、たまたまベラジオの社員募集があったんです。それが入社のきっかけです。

ー高野:え、たまたまですか!その新聞を広げなかったら確実に今の垣内社長はいないということですね。不思議なご縁です…

ー垣内:本当にそうなんです。よくあの飲食店に入って、あの新聞を広げたものだと…。入社時は「お金が貯まったら辞めよう」「普通に働いていたら、お給料がもらえるだろう」という軽い気持ちでした。今でこそ、スタッフさんにも「何のために働くのか」という話をしますが、当時の自分を考えると…とても偉そうには言えませんね(笑)
1年後、創業者の息子の林田が事業を継承することになり、会社に入社してきました。そしてなんといきなり、僕以外のスタッフを全員、クビにしてしまったんです。

急に入社してきて、一緒に働いてきた仲間たち全員をクビにしたものですから、林田には反発と不信感しかありませんでした。「こいつ、社長の息子か知らんけど、ふざけんなよ!」って。当時のお店は閑古鳥が鳴いている状態だったので、社長は息子に引き継いで立て直しを図ろうとしていました。そこで林田は、大改革をするために、社員もお店もゼロからスタートするつもりだったんです。

ただ、その時に先代の社長が「垣内だけは残してくれ。あいつはこの会社に絶対に必要な人間だから。」と言ってくださったそうで、僕だけが社員として残ったという経緯です。

ー高野:そ、それは衝撃的ですね…一生働く気はないと思っておられたとはいえ、当時の垣内社長にはキラリと光るものがおありだったんでしょうね。だから先代の社長も「あいつだけは残してくれ」とお願いされたんでしょうね。

ー垣内:当時の僕は、なぜ僕だけ残されたのか正直分かりませんでした。生意気でしたし、この会社に骨をうずめようとも全く思っていなかった。でも今思えば、僕はとてつもなく負けず嫌いで、根性だけは誰にも負けない自信があるので、そこを見て頂いていたのかなと思います。

僕の負けず嫌いは子どもの頃からで、小学校の名簿順の出席番号ですら「1番」が欲しくてたまりませんでした。僕の苗字は「かきうち」なので、どう頑張っても「あ行」の人には勝てない。だから「あ」から始まる苗字の友達が羨ましくて羨ましくて…(笑)

また父と銭湯に行くと、必ず下駄箱の「1番」に靴を入れていたのですが、たまに1番がとられていることがあると、もうわんわん大泣きしたりして…。

とにかく「1番になりたい」「負けたくない」という反骨精神は凄まじかったので、その部分を先代の社長は見てくれていたのかもしれません。

ただ、店舗の大改革とはいえ会社にはお金が無く、屋号を以前の名前から「ベラジオ」に変えて、クロスを張り替えただけの新装オープンでした。今でこそ、銀行から融資のお話をたくさん頂きますが、当時はコピー機のリースすら組めない状態でした。僕はいち社員でしたが、さすがに悔しかったですよね。「今に見てろよ」という思いはずっと持っていました。

2.人生を変えた上司との出逢いとそこから教わったこと

image
(社長になってからも、現場を大切にされる垣内社長。日々、お店をまわり、社員さんとコミュニケーションを取られています)

ー高野:屋号を「ベラジオ」に変えて新装オープンされたということですが、「ベラジオ」という名前の由来は何なのでしょうか?

ー垣内:「ベラジオ」は林田が決めました。もともと彼は、外資系の保険会社で働いており、そこで毎年トップセールスでした。外資系の保険会社は、成績上位者の表彰式を毎年海外で行うのですが、ある年彼が表彰式に参加するためにラスベガス行った時のこと。超高級ホテルの「ベラージオ」の有名な噴水ショーを見て、いたく感激して「僕もベラージオみたいな会社を作りたい!」という思いから「ベラジオ」と名付けました。

ー高野:そうなのですね!では新生ベラジオがスタートし、垣内社長はその大改革の大変な時期にも辞めずに勤めておられたんですね。

ー垣内:そうなんですよ。先代から「垣内だけは残してくれ」と言われたら、いくらなんでもすぐには辞められないと思いました。また当時入社した上司が、ものすごくかっこいい男気ある方でした。「困ったときはいつでも相談に乗るからな!」と常に気にかけてもらい、話を聞いてもらって、率先して一緒に大変な仕事をして下さる方でした。

辛い、辞めたい、と思っても、「僕だけがしんどいわけじゃない、だからがんばろう」と、その上司のおかげで続けることができました。

一方で林田には、不信感と反発しかありませんでした。ところが今では「この人の為なら命を捨てられる」と思えるくらい、彼のことが大好きなんです(笑)まるで魔法ですよね、本当に不思議な魅力を持った器の大きな人なんですよ。

ー高野:第一印象は最悪だったのに、人間こうも変わるものなんですね!その過程をぜひお聞かせ頂きたいです。

ー垣内:はい。その後、林田から「垣内、店長になれ」と言われて、3店舗のうちの1店舗を任せて頂きました。でも、僕は「店長になりたい」なんて思っていなかったし、僕よりも仕事ができる先輩はたくさんいたので、「何で僕が?」という気持ちの方が強かったんです。会議でもエリートな先輩たちと比較され「何でおまえはできひんねん」とよく言われていたので、僕は林田から嫌われていると思っていました。でもそれが悔しかったので、食らいついて、仕事をがむしゃらに頑張ったんですが…(笑)

ただ店長を任せて頂いた時、「あれ、もしかしたらこの人は、僕のことをちゃんと見てくれているのかもしれない…」と、ほんの少しだけ、思ったんです。さらにその後、本部長に抜擢して頂きました。その時ですね、林田への気持ちが完全に信頼に変わったのは。

本部長というと当時の会社のナンバー3です。当時、お店は4店舗に増えていましたが、僕より頭が良く、年上で優秀な人たちはたくさんいました。そんな中、本部長という重要な役割を僕に任せてくれた。「僕の頑張りを、この人はちゃんと見ていてくれたんだ」と、涙が溢れました。

「自分はこんなに大きな器で見守ってもらっていたのに、そんなことも分からずに噛み付いてばかりで、僕はなんて小さい男なんや」と、自分が恥ずかしくなりましたね。それ以降は、毎晩のように林田と飲みに行きました。その時間の中で学んだことは数知れず。その中でも特に「チャレンジする」ことと「謙虚である」ということが僕の中には強く残っています。

「やってみなわからんからやってみろ」「人間は、絶対おごったらあかん」と口癖のように言っていました。

僕は林田から、予算や売上目標の達成関係も含めて、数字のことで怒られたことは一度もありません。そのかわり、影で人の悪口を言ったり、部下との関わりが薄いということがあれば、ものすごい剣幕で怒られました。

また、会社の業績が思わしくない時、普通経営陣は「賞与もカットする」という思考回路になりますが、そんな時も「あかん!社員のみなは必死で頑張ってくれているんや!こんな時やからこそ、たくさん賞与を出してあげないかん!」と言って、本当に多くの賞与を出していました。「人を大事にすること」については、全て林田から教わりました。そこから2010年に社長になれと言っていただいて今がありますが、僕の中でも社員さんを大切にするという気持ちはずっと変わりません。

ー高野:素晴らしい方ですね…。まさに垣内社長の人生を変えた方。師匠であり、兄貴であり、憧れであり、垣内社長の林田さんへの思いがたくさん伝わってきました。…というお話の後に水を差すようで申し訳ないのですが、以前垣内社長は「女性はベラジオで役員や店長なりたいと言ってくれないから、女性は採用しない!」とおっしゃっていたそうですが、実は垣内社長も役職になりたいと思っておられなかったんですね(笑)

ー垣内:…そ、そうなんです!仰るとおりです…。実は、そんな女性社員さんの気持ちが痛いほどわかります…(笑)でもやはり立場が社長になると「社員さんに社内で夢や目標を描いてもらえない」というのは、とても寂しく感じるものだと痛感しましたね。

次のページ>>> 女性を積極的に採用する!と180度方向転換した驚きの理由とは?…


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 女性活躍企業で働く女性をご紹介〜エクスのワーママ高倉さん〜

  2. 「だてにはげてない」杉浦佳浩さんインタビュー〜夢を持つのに遠慮はいらない〜

  3. 現状を変える勇気が、扉を開くー 転勤族の妻の私が、自分らしくキャリアを築くために

  4. ワーママ部長に女子大生が突撃取材!〜栄水化学 長村和美さん〜

  5. パラレルキャリアなワーママに編集長が突撃取材!〜湯本理恵さん〜

  6. 女性活躍の第一線で走り続ける女社長に女子大生が突撃取材!~ナチュラルリンク 高野美菜子さん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21