忙しい働く女性がキレイを保つ為にオススメな3つの美容グッズ。


働く女性の皆さんこんにちは。冨増亜未です。働く女性としてママとして忙しい中でも効率よくキレイでいたいもの。
なかなか、家で時間をかけられないので、うまくプロにお任せして楽してキレイをキープしましょう!忙しく働く女性にとっての美容院以外で美容三種の神器をご紹介します。

1.朝のメイクを最短にできる「まつ毛エクステンション」

CE58F84144

まつ毛エクステンションは、毎朝のビューラー→マスカラの手間を省き、さらにメイクだけでは不可能な長さやカールを実現できるので、働く女性としては欠かせません。ただし、チクチクしたり、まつ毛が弱ったり、あまりいいイメージがない人も多いと思います。まつ毛エクステンションは施術者の技術によって全然違います。私も色々なお店に行ったことがありますが、仕上がりに納得できなかったお店も。上手な施術が受けられると、仕上がりも納得できて長く続けられるはずなので、口コミなどで探してみるのがオススメです。

2.働く女性の身だしなみとしての「ネイル」

O00MGHPXG6

仕事柄、名刺交換をしたり、資料を提示したり指先を見せることが多いので、お手入れされたネイルをしていたいなと思います。
家でも、ファイリングしたりネイルポリッシュを塗ったりはできますが、面倒くさかったり、ポリッシュがすぐに剥げてしまったり。月に一度はプロにお任せして、キレイな指先をキープしたいものです。
数年前はジェルネイルをしていると、職場でちょっと浮いていましたが(笑)最近は職場でもネイルをしている人が多く、逆に何もしていないのが恥ずかしいほど。今や、サロンでのネイルも身だしなみの一つになったと思います。

次のページ>>> 心身ともに自分をいたわるエステやマッサージなどリラクゼーションサロン


1

2

冨増 亜未
美容×コーチングを通じて働く女性が自信を持ちイキイキできるお手伝いをしています!

関連記事

  1. 今年の新入社員「サイバー世代」を戦力に育てる3つのコツ。

  2. 働く女性の貯金事情〜気になる平均貯金額や貯金方法は?〜

  3. ママ友を無理に作る必要、ある?~ナチュラルリンク高野の独り言~

  4. 黒豆きな粉蒸しパンレシピ〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」

  5. なぜ男性社長が女の子の世界を変える事業をしているのか?−アウローラ古瀬一臣社長へ突撃インタビュー

  6. 後輩から慕われる先輩女性に共通する3つのこととは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21