「女は特に豆腐のようでなければいかぬ」働く女性に響く深すぎる名言。


3.「信仰」

fdc349ca37f1f20d306db28b444f1125_s

あまり世の中では知られていないようですが、こんな言葉があります。
嵐山の北にある化野(あだしの)の、念仏寺のお坊さんの言葉だそう。
—-
信仰は お豆腐のようになることです。
豆腐は煮られてもよし
焼かれてもよし 揚げられてもよし
生で冷奴で ご飯の菜によし
湯豆腐で一杯 酒のさかなによし
柔らかくて 老人 病人の お気に入り
子供や 若い者からも 好かれる
男によし 女によし
貧乏人によし 金持ちによし
平民的であって 気品もあり
上流へも好かれる
行儀よく切って 吸い物となり
精進料理によし
握りつぶして味噌汁の身となり
家庭料理に向く
四時 春夏秋冬 いつでも使われ
安価であって ご馳走の一つに数えられ
山間に都会に…….何処でも歓迎せられる
貴顕や 外客の招宴にも 迎えられ
簡単なる学生の自炊生活にも 喜ばれる
女は特に 豆腐のようでなければいかぬ
徹した人は 豆腐の如く柔らかくて しかも形を崩さぬ
味がないようで 味があり
平凡に見えて 非凡。

4.豆腐ってすごい。

46c44e147baed2df9dce0a4584a7ab50_s

お豆腐ってすごいですね。
こんなにすごい食材が世の中にあるでしょうか。

これは、人の生き方そのものを歌った言葉ですよね。
特に働く女性は、自分以外のことや、ライフイベントで自分のキャリアが左右されることが多いです。

そんな時、どんなカタチにでも自分を変えることができて、その時々で周囲に求められる、かといって本来のカタチは一切変えていない。

そんな女性になれたら、どんなに素敵だろうと思います。

と同時に、私もお豆腐のような人間になりたいと、この言葉を読んで思いました。


徹した人は 豆腐の如く柔らかくて しかも形を崩さぬ
味がないようで 味があり
平凡に見えて 非凡。

深い…まだここに至るには、道のりは遠いですが、こんな深い女性になれるように、日々成長していきたいです。


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 女性のキャリア形成で大切なこと〜やりたいことに固執しない〜

  2. <応募無料!>新しい働き方や働き方改革に取り組む「ストーリー」を募集しています!~Work Story Awardエントリー受付中~

  3. デキる女性は使ってる!〜一筆箋で仕事もワンランクアップ〜

  4. 女性向け!美味しい「産育食」体験カフェ「TOIRONI(トイロニ)」オープン!@神戸 

  5. 誕生日を転機に!働く女性にオススメな3つの誕生日活用術

  6. 便秘に効果あり!カンタン美味しい「豆乳小豆寒天ゼリー」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21