相手に伝わる文章を「書く」ための3つのコツ〜前編〜


働く女性の皆さんこんにちは。私は以前は、書くことがとても苦手でした。筋道を立てて文章を書いたり、論理的に考えることが苦手で、書くことを避けていたこともありましたが、社会人になって「書く」ことを避けて通れない出来事が多々有り、今では週にコラムを2本書いたり、本を執筆するようになりました。人生は本当に不思議ですね。今回は、私が「書く」上で大切にしているポイントを前編、後編にわけてお伝えしたいと思います。

1.書くことの意味とは?

fce37faccad4f003462464d6ab602228_s

書く」ことには、大きく2つの意味合いがあると思います。
1つ目は「(自分の頭を)整理する」こと、そして2つ目は「(相手に)伝える」ことです。

この前編では1つ目の「整理する」について考えていきたいと思います。

お笑い芸人の方は、みんな話が上手で、日常の些細なことでも笑えるエピソードに変えてしまうのがうまいですよね。それができるのはナゼかという話を以前聞いたことがあるのですが、それは「膨大な量の漫才のネタを書いている」からだそうです。

「この掛け合いをして、ここで笑わせたいから、その前に伏線をはっておいて、こういう組み立てにすれば、笑いになる」という風に、常日頃から「笑いをとるために頭を整理する訓練をしている」から、話がうまい。

つまり、相手に伝わる文章を書くためには、まず「自分の頭を整理するために書きだす」というステップが必要なのですね。

2.①箇条書きで書き出して、整理する

b77b44470c8c6dbf97825880fc26edbc_s

どのように書いて、頭を整理するかは、人それぞれのやり方があります。
話し言葉のように文章で書き出す方もいれば、箇条書きでとにかく思いついたことを羅列する方もおられます。

どちらが正解ではなく、どちらが自分に向いているかで選べばいいわけです。

例えば私の場合。

私は2週間に1回、エッセー形式のメルマガを書いていますが、まずは、最近感じたことや気づいたことをとにかく箇条書きで書き出します。

・感謝の気持ちが大事だと思った。
・相手の立場にたつって大事。
・家族に支えられていると感じたこと。

等、ずら〜っと思いつくままに書きます。
その後、「特に強く印象に残った気づき」を選び、それをメルマガのテーマにします。

「今回のメルマガ、何を書こうか…」といきなり考えても、フリーズしてしまって何も書けないことが多いです。まずは最近感じたことを書き出すだけで、自分の頭が整理され、何を書けばよいかが自然と見えてくるようになります。

次のページ>>> あれもこれもじゃ伝わらん!言いたいことはこうやって1つに絞ろう!


1

2

髙野美菜子(こうのみなこ)
株式会社ナチュラルリンク 代表取締役 / Woo!編集長
【プロフィール】
「働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に」の思いのもと、仕事に育児に日々必死(爆)2人目出産をきに、今までの研修・講演事業から脱却し、Woo!に事業モデルをシフト。いつでもどこでも、時間と場所の制約なく働ける働き方を自らの会社を通して実験中です!
【働く女性の皆さんへ】
生き方や働き方は人それぞれ。「こうあるべき」は無いと思います。全ての人たちが、自由に自分らしく生きていける世の中を目指して、私も頑張っていきたいと思います。

関連記事

  1. 多くのトップ営業マンが共通して持つ思考〜とある女性社長の考察〜

  2. 自分の気持ちを押し殺してしまうあなたへ〜自分と対話し楽に生きよう〜

  3. リスニング本で勉強しても力が伸びないときにチェックすること

  4. 10/9(火)ぷちでガチ!育休MBA講座優れた起業家の思考法「エフェクチュエーション」~自分の資源を棚卸し、新たな可能性を発見しよう~@大阪、京都/名古屋/仙台(リモート)

  5. 映画を、120%理解して楽しむ方法〜映画二度見のすすめ〜

  6. 「他人と過去は変えられない」というコトバ、実は「過去は変えられる」の間違いだった!?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21