デキる女性は知っている、熨斗紙の使い方やマナーまとめ


働く女性の皆さんこんにちは、記念品を扱うネットショップで働くyucoです。
弊社では、記念日の贈り物となるような商品を多数扱っているため、熨斗紙のサービスを行っています。

ところが、ご利用いただくお客様の中には、「本当にそれで大丈夫?」と言いたくなるような内容で
熨斗紙のご依頼をいただく場合も多々あります。
Woo!読者のみなさんにそんな心配は必要ないのかもしれませんが、知っているようで知らない、
でも間違えると恥ずかしい、熨斗紙のマナーについて今日はご紹介します。

1. 花結び(蝶結び)?結び切り?

35fdd1be49eaa9bb01bc5e866abbbd97_s

熨斗紙に欠かせないのが、水引。
結び方には一般的に、「花結び」と「結び切り」の2種類があります。

ほどける花結びは、何度あっても喜ばしい慶事に。
ほどけない結び切りは、繰り返さない方がいいことに用います。
迷った時には、繰り返していいことかどうか?を基準に考えましょう。
ここは、特に結び切りであるべきところを花結びに間違えると恥ずかしいので要注意!

繰り返さない方がいいことというのは、結婚祝いだったり、お見舞い快気祝いなど
もちろん、弔事に使うのも結び切りです
(※弔事に使うものは「熨斗」の付いていない「かけ紙」となります。)
それ以外のお祝いごとや、お中元お歳暮など、何度繰り返してもいいことには、花結びを使います。

ちなみに京都では、花結びと結び切りの使い分けをせず、全般的に結び切りを用います
花結びは結び切りの略式と考えられているところがあるようですので、
贈る相手が京都の格式あるお家の方だったりする場合は注意が必要ですが、
今や全国的には使い分けするのが一般的ですので、あまり気にする必要はないかもしれません。

弔事の水引についても、全国的には白黒が一般的なようですが、京都(関西?)では白黄を用います。

2. 表書きについて

4e8b300a27e6857e954128ed6703822d_s

熨斗紙の上段中央には、「なんのための贈り物か?」を表す「表書き」を書きます。
特に失礼な書き方というのはないですが、お祝い事なら「御祝」や「○○祝」などとし、
文字が水引や熨斗にかからないようにしましょう。

また、ちょっとした御礼や手土産などで、表書きを書くと大げさに感じられる場合は、
熨斗と水引のみの「無地のし」をかける、という方法もあります。

また、下段には表書きより少し小さめに贈り主の名前を書きます。
時々、“相手の名前を書く“という間違いを犯してしまう方がいるようですが、
ここは間違えないようにしましょう。

たくさん贈り物が並んでいたとしても、「誰からの贈り物か?」がわかるように名前を書く、
と覚えておけば間違いないと思います。

ただし、出産内祝いの場合は、子供の名前の「お披露目」の意味も込めて、
子どもの(苗字ではなく)名前を書きます。

次のページへ>>> 外熨斗と内熨斗の違いは?どう使い分ければ良い?・・・


1

2

123トロフィー株式会社 西垣裕子
仕事もプライベートも充実させたい!ポジティブが取り柄のワーキングママです。 

関連記事

  1. 充実感を持って人生を生きるために大切なポイントとは?

  2. 賢い大人女子が実践する、相手の言動に振り回されない為の方法とは?

  3. クライアントのセクハラに悩む女性営業に伝えたい、セクハラへの正しい対処。

  4. 夏休みにオススメ!車で行ける大阪近郊のオススメ高原3選

  5. デキる女性は使ってる!〜女をあげる「おしゃれペン」〜

  6. 女性にオススメ、純愛ファンタジー映画「きみがぼくを見つけた日」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21