夏休みにオススメ!車で行ける大阪近郊のオススメ高原3選


働く女性の皆さんこんにちは。暑いですねー。暑くて溶けてしまいそうとはこのことです。こんな時は、どこが涼しい所でのんびりしたいですよね。

1.高原といえば信州じゃないの?

73O22MWAEI

高原と聞いて思い出すのは信州です。ドライブコースで有名な、長野県のヴィーナスライン、蓼科、霧ヶ峰などは有名ですよね。
信州ではないですが、以前8月に新潟県の妙高に行った時は、長袖でも寒いくらいひんやりして気持ちよかったです。

でも、いくら涼しくて、快適でも、大阪から現地まで車で行こうと思ったら何時間かかるねん…という話で。軽く6〜7時間はかかってしまうので、なかなか気軽に行くわけにはいきませんよね。

というわけで、今日は日帰りで十分いける、近畿近郊のオススメの涼しい高原を3つご紹介します。

2.①三重県:青山高原

2016.7.14 9時写真2

三重県の津市にある青山高原。峠まで12キロの高原ドライブが楽しめます。
高原なので、天気が変わりやすい時もあり、私が行った時は濃霧がすごかったです。夏でも寒いくらいでした。
晴れると、数カ所ある駐車場からは、綺麗な景色が楽しめるようですね。

時期的には、7月〜9月が一番混雑するようですが、天気の良い日を選んで是非足を伸ばしてみたいですね。

ちなみに大阪から行く場合は、高速の西名阪を通ることになると思いますが、結構覆面パトカーが多いので、気持よく飛ばしてしまいそうになる方は要注意です!

青山高原

次のページへ>>> やっぱり蒜山高原や●●山は絶対おさえておくべき


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 働く女性もハマる!大人の塗り絵「コロリアージュ」の魅力とは?

  2. 在宅ワーク実践者が語る!在宅ワークを活用する3つのコツ

  3. スキンケアにも衣替えを〜季節に合わせた美肌の作り方〜

  4. ネイティブではないのに、英語をすらすら話せる人の共通点とは?

  5. 元看護師から聞いた、入院が長引く人と短い人の決定的な差とは?

  6. WEB画面全体を画像保存できる「Awesome Screenshot」が超便利!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21