驚きの出産体験記〜赤ちゃんが無事に生まれるのは奇跡なんだ〜


働く女性の皆さんこんにちは。Woo!を運営する株式会社ナチュラルリンク前本です。
私自身、今年の1月に第二子を出産しました。思い返してみても、長女の時とだいぶ違うな~と(笑)

出産は奇跡だと言われていますが、だからこそのびっくり!なことも起こるものです。

1 十人十色の出産体験

9.15 1
出産は人生の中でも大きな出来事です。
そして、いろんな出産話を聞く度に、
ひとつとして同じ出産はないのだなと感じさせられます。

そんな中から、今回は私が友人達から聞いた、
少しびっくりするような出産エピソードをご紹介します。

こんなパターンもあるのか!という感じでお読みください^^

2 ①帝王切開の予定が… 

9.15 2
そのAさんは赤ちゃんの発育があまりよくないとのことで、
帝王切開での出産の予定でした。

入院の準備を整えて、明日は病院へ!という日の夜、、、

なんと破水。。
病院へ急いで行き、そのまま出産へ。

少し小さかったですが、元気な男の子を出産されたそうです。
自分の力でパパとママに会いたかったのでしょうか。

次のページへ>>> 陣痛を我慢していたら・・・


1

2

前本玲(まえもとれい)
株式会社ナチュラルリンク 専務取締役 / Woo!副編集長
【プロフィール】
「専務ときどき畳屋のおかみ」な働く二児のママです。! 

  • コメント: 0

関連記事

  1. 柔軟な働き方を自ら実践する女性社長に編集長が突撃取材!〜神野沙樹さん〜

  2. ママ友を無理に作る必要、ある?~ナチュラルリンク高野の独り言~

  3. 11/20(月)・12/12(火)ぷちでガチ!育休MBA講座「人材マネジメント~個を活かす『分化』と『承認』」@大阪

  4. 女性、子連れママ向け!今話題の「枚方T-SITE」の3つの魅力とは?

  5. 女性活躍企業で働く女性をご紹介〜CUBEのワーママ、ナナさん〜

  6. アラサー働く女性インタビュー〜仕事も家庭も充実させるキャリアの築き方〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21