「新たな仕事は無理!」育休復帰部下の一言に上司はどう返答すればいい?


働く女性の皆さんこんにちは。ナチュラルリンクでは「人事Gate(人事ゲート)」で女性活躍推進に関するコラムを執筆しております。今回はその中から今回は、「デキル上司はこう答える!」の記事をご紹介します。

1 「今の仕事で精一杯で、新たな仕事はとても無理」

1l9zr6rz99
弊社のセミナーでは
実際にグループでロールプレイングをして頂くことも多々あります。

今回のコラムは
その中のお題から皆さんに考えて頂きたいと思います。

育休取得前はバリバリ働き、
会社初の育休取得復帰者となったAさん。
上司である皆さんは、期待を込めて、
復帰後も更にステップアップして欲しいと考えています。

そこで、新しい仕事にチャレンジするように伝えてみたのですが返ってきた言葉は

「今は家事や育児と仕事の両立で精一杯なので、とても新たな仕事にチャレンジなんて出来ません」

さあ、こんな時上司である皆さんはどのように返事をしますか?
少し考えてみてください。

2 イマイチ上司の答え

stocksnap_uwrfjt65i9
こんな対応はNG。

「何言ってるんだ!君なら出来るよ!な、やってみよう!新たにステップアップできるチャンスだ!」と説得に走る。

期待しているがゆえに、説得に走る上司の方は多いのではないでしょうか。

ただ、普段であればチャレンジできても、
1年近くブランクがある育休復帰者にとって、復帰後すぐに今の仕事に加えて新たな仕事を任されるのは、
重荷と感じてしまうことが多いです。

また世間では「育児や家事は女性の役割」という風潮が根強いですし、
実際家事や育児の9割は女性が担っているというデータもあります。

精神的にも、肉体的にも、そして時間的にも、
新たな仕事で結果を出す余裕はありません。

では次のNG対応。

「わかった、そういうことなら仕方ない。」とあっさり引き下がる。

優しい上司の方であれば、断られて受け入れてしまうことも多いと思います。
しかし、せっかく復帰してきた方のキャリアを、そこでストップさせてしまうのはとてももったいないことですよね。
では、どう対応すれば良いのでしょうか?

次のページ>>> 出来る上司はこう答える!気になるOK対応とは!?…


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 子育てにイライラするママが心がけたいこと〜「ゆらぎ」「隙間」のすすめ〜

  2. 理想と現実のギャップを埋めるにはどうすれば?まず必要なのは・・・

  3. 納豆ドレッシングでさっぱり魚料理〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  4. 働く女性の心に響く!〜ココ・シャネルの名言20選をご紹介〜

  5. ワーママに営業は無理?営業で職場復帰したい女性に伝えたい大切なこと

  6. 8/25(土)9/9(日)「仕事も家庭もプライベートも!」の働く女性の手帳セミナー@大阪

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21