いたずら大好きな赤ちゃんにぴったりなおもちゃ〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜


働く女性の皆さん、ママの皆さんこんにちは。
神戸を拠点に2008年から産院のキッチンで働くチームとして活動をされている「みらいたべる」さん。
その中で、産み育てるための食事「産育食」を広く伝えるために「月とみのり」というサイトを運営されています。
素敵な記事の中から今回は「赤ちゃんのための手作りいたずらおもちゃ」をご紹介します。

1 赤ちゃんはいたずらが大好き!

11-11-1

スマホ、リモコン、ボタンにスイッチ、パソコンetc…
赤ちゃんは大人が使う機械や器具が大好き!

危ないからあれもダメこれもダメと制していると不満爆発、なんてよくあるシーンです。
赤ちゃんのためのいたずら用おもちゃ、作ってあげませんか?

赤ちゃんのいたずら用大型おもちゃ、お店でもあれこれと並んでいます。
指先を動かして開けたり閉めたり押したり引いたりひねったり、
さまざまな触感が赤ちゃんには良い刺激となって楽しめるよう。
そんないたずらおもちゃ、手作りしている人を発見しました。

2 フラフープを使って

%e3%80%90%e4%bd%bf%e7%94%a8%e4%b8%8d%e5%8f%af%e3%80%912016-11-11-9%e6%99%82%e2%91%a1
Apartment No.12

赤ちゃんの周り360度ぐるりと気になるものだらけ!
おすわりがまだの赤ちゃんに、ピッタリのおもちゃ。
フラフープを元に、さまざまな質感の布やマスコットなどを取り付けています。
あれもこれもと手を伸ばしながら、サークル状のフラフープの中でくるくるとまわる赤ちゃんが見られそう。

次のページへ >>> まだまだある!ナイスアイデアのおもちゃ


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 【満員御礼】2/26(月)ぷちでガチ!育休MBA講座「セルフブランディング~自分をブランド化してキャリアを切り開く」@大阪・京都

  2. 4/16(月)ぷちでガチ!育休MBA講座「1日で数字が分かる人になる!~会社でも家でもできる財務会計~」@大阪・京都

  3. 8/27親子向けイベント〜大阪開催!asobi基地クリーニングデイ〜

  4. ワーママ兼週末起業女性に編集長が突撃取材!〜青山雅子さん〜

  5. 業界が注目する「日本公認会計士協会近畿会 女性会計士委員会」インタビュー

  6. 女性、親子向けイベント〜農業体験ができるCal-farm KOBE@神戸〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21