大阪で働く社長の本音〜女性活躍は政府でなく社長が解決する課題〜


働く女性の皆さんこんにちは。先日、菅官房長官東京都内で講演し、安倍政権が進める女性活躍に関し、「女性の就労継続や出産には、男性の働き方改革が大きな影響を与える」と述べ、男性の長時間勤務の是正などを通じて後押しする考えを示しました。またこの後、加藤勝信1億総活躍担当相も講演し、「アベノミクスの中心は『ウーマノミクス』だ」と述べ、女性の活躍を経済成長につなげる方針を力説しました。

1 女性活躍は、経営課題だ

stocksnap_1kixkrvs1v

そんな政府の動き、社会情勢が進む中、ある社長とお話していた時のことです。

その会社は、女性活躍が進むベンチャー企業として大阪で注目されている企業なのですが、創業者であり現社長の方がこうおっしゃいました。

女性活躍が日本で進まない理由は、社会や政府の問題だという認識が世間では強い。実際に、保育園の待機児童やインフラ系の問題について、政府がテコ入れするべき部分もある。

でも僕は、女性活躍は政府の課題ではなく、いち会社の経営課題やと思う。つまりは、会社の経営者が解決しようと思えば、必ず解決できることや。経営者が「政府が解決するべきことだ」というところに逃げたらあかん。

と。

2 女性活躍を進めるために必要なこと

stocksnap_3x8p1nydcq

どういうことですか?とお聞きすると、こんな風におっしゃいました。

==

女性活躍を進めるには、同時に「柔軟に働ける環境整備」が必要になる。よく多くの企業では、女性活躍を進めるためにまず「女性の意識を変えろ!」と女性社員研修をしているが、女性からすれば「その前に経営陣がやることあるでしょ!?」という気持ちになって当然やと思うんや。

女性が働き続けていくと、妊娠や出産で一時的に休まないといけなかったり、長時間働けないという状況が必ず訪れる。子どもの病気で急に休まないといけないことも出てくる。夫の転勤で、今の会社から遠い場所や海外についていかないといけないこともある。

そんな女性が安心して働けるには、会社に出社せず家でも働けるよう在宅ワークの仕組みを整えたり、柔軟に働き方を変えられるようITツールを社内に導入したり、長時間働いたことではなく成果で評価する環境を作る必要がある。

そういうこともせずに、「はい!女性活躍です!女性頑張れ!」と言っている会社が多いけど、それは経営者のエゴや。

働く環境整備を進めなければ、女性活躍は絶対に解決しない。

僕たちは今、会議は全てWEBで行ったり、出社しなくてもOKな状況を作ったりしていて、今は「なんなら、いっそ事務所なんて要らないんじゃないか」とさえ思ってる。

そうすることで、だんだんと女性が活躍できる会社に成長してきたと思う。

でもな、その状況に、まだ日本の労働法が追いついていないから、なかなか踏み切れない企業が多いのも事実なんや。

==

次のページ>>> 労働法が追いついていないってどういうこと?


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. バリキャリ思考の働く女性は、全体の1割しかいないという事実。

  2. ホームビジットの3つのメリット〜親子で気軽に英語に触れる!〜

  3. 娘を持つワーママに見てほしい!映画「Maiko ふたたびの白鳥」の見どころ

  4. 「女性が働きやすい環境作り」に、私が違和感を感じてしまうわけ。

  5. 大阪市の女性活躍サイト「きらめく女性の応援ひろば~未来へレディgo!~」ご紹介

  6. 親子で楽しめる!マスキングテープの3つの使い方をご紹介!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21