自分だけのオリジナル旅行の作り方の3つのポイントとは?


3.②「誰かに見せる旅行」よりも「記憶に残る旅行」を作る

EA749559F0

皆さんが旅行中で一番印象的なことは何ですか?

私の主観ですが、有名な建築物や絵画を見ても歴史的背景や何か特別な思い入れがないとなかなか写真で残すことはできても、記憶に残すことは難しいです。

私の場合、学生の間1か月で10か国を弾丸で旅行しました。その後1年間に渡って、現地の言葉を勉強しながらその語圏の国をじっくり旅行しました。

その時に感じたことはローカルの人と交流している時間や旅行中一緒にいる人との会話のほうが、その時の風景よりも記憶に残っていると気づきました。

記憶の残し方は人それぞれですが、誰かに見せるための旅行よりもずっとオリジナルで、旅先への思い入れも一層深くなる事でしょう。

4.③自分が現地に赴いたときに感じたことを大切にする

Processed with VSCOcam with s4 preset

旅行へ行くと必ず旅先のイメージはなにかしら変化してしまうものです。

「治安が悪いと思っていたら、(最低限の安全を確保していれば)案外安全で人もフレンドリーだった。」
「憧れの国に来たものの、街の雰囲気は暗くて人も冷たい。」

ネットにあふれる情報は私たちを不安にさせたり、良いイメージを持たせたりしますが、一番旅行で大事なことは旅先で何を感じたかだと思います。

前半では旅行の形態を変えることを勧めましたが、捉え方次第でツアーでもフリープランでもオリジナルの旅行を作ることができます。

なかなか行けないせっかくの旅行を人とは違ったオリジナルの「記憶に残る旅行」に変えてみましょう!


1

2

大善 夏実
スペイン語留学後、すっかりラテンアメリカの魅力に取りつかれた、旅行好きの好奇心旺盛な今ドキ女子です。 

関連記事

  1. 自分の市場価値を高めるために今日から出来ることは?

  2. 働く女性に刺さる!謎の主婦「DJあおい」の深すぎる名言3選。

  3. 10/21(日)組織の枠を超えた”メンター””ロールモデル”と出会えるイベント@神戸

  4. 相手に伝わる文章を「書く」ための3つのコツ〜前編〜

  5. 仕事もプライベートも充実する女性が実践する段取り力の高め方とは?

  6. 結婚式を欠席、遅刻した時の対処法など〜知っておきたい4つのマナー〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21