賢い女性は、職場で男性と戦わない!〜しなやかに勝つ方法〜


3 ちょっとした心掛けで

stocksnap_ft18i6u09o-1

とはいえ、「かなりのスキルを要するのでは…」と思ってしまいますが、
ちょっとした心がけでうまくいくのです。

その心がけとは、「相手の意見を一旦受け止める」こと。
受け入れなくてもいい、まずは「受け止める」だけでいいのです。

ある尊敬する女性がおっしゃっていました。

「流しそうめんは、欲張って上の方に陣取らなくても、
一番下にいれば、意外と勝手に流れてくるでしょ?
人間関係も同じで、まずは来たものを一旦受け止めることが、自然な姿だよ。
職場でも、男性と戦うのではなくて、まずは受け止めてみると、
びっくりするくらい自分の意見を聞いてもらえるようになるよ。」

納得いかないことを言われた時上司に、「なぜですか!?納得いきません!」とすぐにつめよってしまうと、相手とは臨戦態勢になってしまいます。

まずは「そうなのですね。」と受け止めてから、
「なぜ、こういった決定になったか、教えて頂けますか?私自身、まだよく理解できていない部分がありますので、 教えて頂きたいのですが」
「自分なりに考えてみたのですが、少しだけお話を聞いて頂くお時間を頂けますか?」

と切り出してみましょう。

一旦相手の意見を受け止めることで、相手に「一旦は分かってくれたのだ」と示すことが出来ますし、一呼吸置くことで、感情的になるのを避けることもできます。

 

4 正しい方向に進んでいるか

stocksnap_xaq719d2nd

悔しい思いや負けん気は大切ですが、
大切なのは、「自分が目指すゴールに近づいたかどうか」です。

感情的になって、
自分のゴールと真逆に歩いてしまってること、
私もよくあります。

せっかく働くのであれば、
男性とは戦わず、しなやかに対応して、
楽しく働き続けられるようにしていきたいものです。


1

2

匿名女性たちのつぶやき
匿名で記事を発信している働く女性たちです。
【プロフィール】
人材系勤務、メーカー勤務、独立、20代、30代と、様々な働く女性が発信しています。

関連記事

  1. 社会人が知っておきたい、仕事で応援される人になるために大切なこととは?

  2. 頑張りすぎる働く女性が、楽に生きていく為の大切な心がけとは?

  3. 体が痩せやすい時期を正しく把握しよう〜ダイエット成功の重要なコツ〜

  4. 忙しくても自分磨き!その極意とは・・・

  5. 8/25(土)9/9(日)「仕事も家庭もプライベートも!」の働く女性の手帳セミナー@大阪

  6. 読むとやる気が出る、働く女性にオススメの本3冊

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21