カルシウムたっぷりな高野豆腐グラタン〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」~


3 作り方はこちら

3-e3

<作り方>
1:鮭は3等分に切る。高野豆腐は水でもどし、4等分に切る。スナップエンドウは筋を取ってさっとゆで、斜め半分に切る。長いもは皮をむいてすりおろす。
2:ざるに鮭を並べて熱湯をかけ、流水で軽く洗う。
3:鍋に、鮭、高野豆腐、Aを入れて中火にかける。煮立ったら弱火にし、8分煮る。
4:耐熱の器に鮭、高野豆腐、スナップエンドウを入れる。長いもに3の煮汁を大さじ3を加えて混ぜ合わせ、全体にかける。ピザ用チーズを散らす。
5:オーブントースターに入れて焼き色がつくまで焼く。
-本文より

4 ワンポイントアドバイス

3-4

高野豆腐は カルシウム、 鉄などのミネラルが豊富。ぜひ妊娠、授乳中に使い方を覚えておきたい食材ですね。
水で戻さずにすぐに使えるものも多く市販されています。
高野豆腐を煮るときの割合は、だし:しょうゆ:みりん=12~15:1:1で。しょうゆの加減はお好みで。
砂糖を少し加えてもおいしいですね。合わせだしに入れて火にかけ、10分程度煮含めればできあがり。
はじめてでも失敗なくできますよ。買い置きできて、下処理いらず、調理も簡単!
妊娠、授乳期の産育食レギュラーメンバーにイチオシです。
-本文より

いかがでしたでしょうか?
ホワイトソースの代わりに長いもを使っているので、とてもヘルシーな一品です。
具材を代えても美味しそうですね。
ぜひ作ってみてください!

※記事全文はコチラ

Woo!では様々な時短レシピをご紹介しています。是非ご覧ください!


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. イライラして、怒って、自己嫌悪になって…そんな日々の中に幸せはある

  2. ひき肉がオシャレカフェレシピに変身!〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  3. 本読んで徒然 vol.1~『パラレルキャリアを始めよう!』

  4. 女性相手にプレゼンする時に、意識したい大切なポイントとは?

  5. 健康になりたい人が知っておきたい「健康の7大条件」とは?

  6. まともな年の重ね方~変化し、違いを受け入れる~

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21