転職先にうまく馴染めず焦る女性へ〜心がけたい3つのこと〜


3.②自分にご褒美でほっと一息

41053A7BDE

しんどい時、頑張った時の為に自分に合ったリラックス方法、ご褒美をみつけましょう。

ご褒美は小さなことでいいのです。

仕事中のコーヒーやお菓子をいつもよりちょっとだけ高いものにしたり、
帰宅したらホットアイマスクやキャンドルを焚いてみたり…。
働く女性の皆さん、本を読んでみたり、自分にあったリラックス方法を見つけてください。

4.③自分がやってきたことを信じる

SRDGZR30JA

新しい環境、不安な環境でも「自分が今までやってきたことを信じる気持ち」を忘れずに、一歩ずつ進んで行ってください。

前職で、私たちはしっかり頑張って、周囲に認められてきたり、
成長できたことがたくさんあったはず。
だから、新しい環境でもきっとそうなります。

頑張っていれば見てくれている方は必ずいます。
新しい環境で諦めず、ワクワクを忘れずに楽しんでくださいね!


1

2

リクルートスタッフィング 堀田 怜
キラキラした女性をたくさん増やしていきます!! 

関連記事

  1. 女性は福利厚生が整った大手企業なら本当にイキイキ働き続けられるのか?

  2. 就活や転職の前に知っておこう、女性活躍企業見分け方の3つのポイント

  3. 中小企業で働く私は、どのように両立の壁を乗り越えたか | メンターサービスを体験した働く女性インタビュー

  4. 天職を見つけた働く女性に編集長が突撃取材!〜FAITH 小川由佳さん〜

  5. アラサー働く女性インタビュー〜仕事も家庭も充実させるキャリアの築き方〜

  6. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンターマインド&スキルを学ぶ 『メンターシップアカデミア』2期生募集!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21