発音インストラクターが教える!日本語発音の癖を速攻で取る方法とは!


cap ship cup tape などのp

この音は多くの方が「プ」と発音してしまう音です。日本語の感覚で「プ(pu)」と言うと、puのuの音のほうが強くめだってしまい聞きづらくなってしまいます。

uの音は実は英語のpには必要のない音です。息だけで音をだすようにすると、英語の音に近づきます。まとめてサンプル音を聞いて「プ」からイメージを変えていきましょう。※tapeのeは発音しません。

cap https://ejje.weblio.jp/content/cap
ship https://ejje.weblio.jp/content/ship
cup https://ejje.weblio.jp/content/cup
tape https://ejje.weblio.jp/content/tape

look week sick cook などのk

この音は多くの方が「ク」と発音してしまう音です。日本語の感覚で「ク(ku)」と言うと、kuのuの音のほうが重くめだってしまい聞きづらくなってしまいます。

これもuの音は英語のkには必要のない音。息だけで音をだすようにすると、英語の音に近づきます。

マンガ「ちびまる子ちゃん」に野口さんという女の子が登場しますが、その子のククッという笑い方を思い出すとイメージしやすいかもしれません。こちらもまとめてサンプル音を聞いてイメージを変えていきましょう。そして新しいイメージで何度も言ってみましょう。

look https://ejje.weblio.jp/content/look
week https://ejje.weblio.jp/content/week
sick https://ejje.weblio.jp/content/sick
cook https://ejje.weblio.jp/content/cook

これらの英語の音は日本語の音よりもずっとおしりが軽いイメージです。

イメージを変えた後は何度も口に出して慣らす筋トレを。口から出る音がイメージと重なるまで繰り返していってみてください。そうすることで、とっさの時に出てくる音も新しく書き換えた英語の音になりますよ。ぜひ試してみてくださいね。

「コミュニケーションをもっと楽に!」
京都四条烏丸・五条新町で英語発音CEPIO京都教室でレッスンを行っています。
eigo-hatsuon.com


1

2

日野ゆう子(ひのゆうこ)
英語発音スクールCEPIO京都教室主宰

HY英語コーチング (オンライン・対面)主宰

【プロフィール】
大学卒業後、日本語講師→英語やりなおし→英会話学校や大学サテライト授業にて英検・TOEIC等資格対策講師として勤務。結婚後、海外学術機関等をクライアントに古書選書コーディネート事業を立ち上げ12年間活動。学生~英語講師時代を通して悩みの種だった英語発音の習得や「TOEICハイスコアなのに英会話が苦手」を克服した経験から、コミュニケーションを楽にするための発音レッスンやスピーキング力養成の英語コーチングを行っています。

英語発音スクール CEPIO京都教室 https://eigo-hatsuon.com/

HY英語コーチングhttps://kyoenglish.com/ アメブロはこちら https://ameblo.jp/kyoenglish

関連記事

  1. 女性部下を持つ上司必見!大阪商工会議所主催セミナーレポート!

  2. まずはここから、ファイナンシャルプランニングの基本とは?

  3. タスク管理ツール「Nozbe」が働くママにオススメな2つの理由!

  4. 親友との辛い別れ〜私はこの言葉で前に進むことができました〜

  5. Googleが、女性のキャリアの多様性のために13種類の絵文字を提案!

  6. 働く女性にオススメ海外映画!『ジャージー・ボーイズ』の3つの魅力

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21