本読んで徒然 vol.1~『パラレルキャリアを始めよう!』


働く女性の皆さんこんにちは。「転石 ビジネスサークル」代表の小野 曜(よう)です。

「本は読みたい」「読まないと・・・」と思いながらも、仕事に家事に子育てで本を読む時間なんてない!
Woo!の読者にはそんな方も多いと思います。そこで今回から、私が読んだ本について、どんなことが書いてあるのか、本に書いてあるポイントを整理してみようと思います。

第1回は石山恒貴法政大学教授著『パラレルキャリアを始めよう!』。

『パラレルキャリアを始めよう!』ってどんな本?

まずは『パラレルキャリアを始めよう!』という本は、どんななのか本かをざっくりと。

この本はまさにタイトル通り、「パラレルキャリア(以下「パラキャリ」)」に興味を持つ人が「パラキャリ」の道を踏み出すためのガイド本といえます。パラキャリとはどういうものか、「パラキャリ」を「する」ことで何が得られるかが、具体例に沿って書かれています。

以下、文中の記載を引用しながら内容をご紹介します。

「パラレルキャリア」とは何か

まず「パラレルキャリア」とは何か。

著者は

「パラレルキャリアとは、会社勤めなどの本業をしっかりと持ちながら、本業以外に社会活動を行う新しい生き方であり、仕組みである。」

と書いています。

「社会活動」というのは社会で必要とされる活動、身内ではない誰かの役に立つ活動ということでしょうが、ここでは、「自分以外の誰かに求められて何らかの役割を担い、その役割を担うことで社会と関わる活動」というような意味だと捉えて良さそうです。

ですから例えば、子育てや身内の介護をすることは本来の「社会活動」とは言えませんが、本業(会社勤め)をしながら子育てや介護をし、子育てや介護をすることを通じて地域や学校、行政などと関わっていれば、パラレルキャリアをやっている、といって良さそうです。

著者は「パラレルキャリア」への理解を深めるために、「パラレルキャリア」の対義語として「シングルキャリア」という言葉を挙げ、次のように書いています。

「シングルキャリアとは、『自分が本業と考える組織、あるいは役割に全面的に依存してしまい、その価値観を疑問の余地なく受け入れ、その状態から変化する可能性すら想定していない場合』と定義しておきたい」

簡単に言えば、「本業」以外には誰かに必要とされ果たす役割がない、本業がなくなれば「やるべき」こと、居場所がないというのがシングルキャリア、と考えてよいでしょう。

会社と家を往復するだけで付き合う人も社内の人や仕事関係の人だけ、という会社員は会社勤め(本業)を辞めればやるべきことがなくなる典型的なシングルキャリアといえるでしょう。家庭にこもって家事と子育てに従事して、お付き合いする範囲も家族が生活する範囲にいるママ友やご近所さん、という専業主婦もまた、「家事・子育て」という本業に没頭するシングルキャリアといえそうです。

簡単に言えば「雇用され家庭のために外で稼ぐ人(男性)」「稼ぐ人を支えて家庭を守る人(女性)」という、戦後の日本社会で推奨され標準とされてきた生き方はシングルキャリアというわけです。

■次のページへ>>>パラレルキャリアは何がいいの???

 


1

2

小野 曜(おのよう)
転石 知財事務所 / 弁理士 転石 ビジネスサークル/代表
【プロフィール】
1998年 京都大学大学院農学研究科 修士課程修了、同年、栗田工業株式会社入社。2002年弁理士資格取得、2003年~2008年まで国内特許・法律事務所勤務。2008年~2015年 株式会社野村総合研究所勤務。途中、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員、日本弁理士会「知財コンサルティング検討委員会」「研修所運営委員会」などを歴任。
2015年 野村総合研究所退職、転石 知財事務所設立。弁理士として、商品・サービスの独自性を特定、独自性を利益の源泉とするビジネスモデル、差別化戦略、模倣防止策の立案と実行を手掛ける。また、転石 ビジネスサークル代表として、プロフェッショナル人材が所属を超えて集まり課題解決を図るタスクフォースの編成&活動を支援する「Think × Do」事業(https://yowono.wixsite.com/thinkdo)を営む。
【働く女性の皆さんへ】
働き方を変化させるということ、~身元保証も仕事も収入も会社頼りのサラリーマンから、案件ごとに違う仲間と協働するフリーランスへ~という変化にまつわる情報を発信していきたいと思っています。

関連記事

  1. 忙しくて英語を勉強する時間が無いというあなたへ。

  2. 愛され女子の共通点〜アサーティブに会話するポイントとは?〜

  3. お麩を使った時短アレンジレシピ3品〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  4. 大活躍のキャリアカウンセラー女性に編集長が突撃取材!〜MNキャリア 高橋紀子さん〜

  5. あなたのチャレンジを応援する人をつくるための「大切なコト」とは

  6. 現役ネイリストに教わった「ジェルネイルを1ヶ月長持ちさせる3つの方法」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21