子育て期をブランクではなくパワーアップの機会として活動する、ぷちでガチ!子連れMBA。これから育休から復職される方、現在子育てもしながら仕事をされているママ・パパ、「交渉学」を学んで自分も周りも、もっとハッピーにしませんか?
コミュニケーション力upでwin-winな環境を自ら作れるように!

こんな気持ちになったことはありませんか?
『正直、このプロジェクトは荷が重すぎる…人員を増やしてほしいなぁ』 『なんで私ばかり家事も育児もしなきゃいけないんだろう…』 『育休から復職して、時短勤務だから仕事を任せられないなと思われたらどうしよう…』
そんなあなたにオススメなのが、コミュニケーションの知恵と技術が詰まった「交渉学」です。
「交渉学」とは、相手の心理状態を利用して、 自分の要望を通すスキルである「交渉術」とは違い、 戦略的な思考により、自分だけではなく、交渉相手にとっても利益を生むことができる形での解決を目指す学問です!
講師より参加者様へメッセージ

皆さんは「交渉」と聞いてどんな場面をイメージされるでしょうか? 例えば、
職場復帰に際し、自分は「残業も出張もできないが、やりがいのある仕事に挑戦したい」と思っているが、 上司は「限られた時間の中で無理はさせられないし、負担の少ない仕事をさせたい」と思っている、
上司と意見が 異なる場面や、家事・育児の分担を夫と話し合うような場面等がイメージできるのではないでしょうか。
こんな時、自分の希望を上手く組み入れながら、相手にも納得してもらえる結論を導くことができると良いですよね。 是非この機会に「交渉学」を体系的に学び、小手先のテクニックではなく、将来の関係をも踏まえた、Win-Winな 関係構築を目指し、問題解決ができる交渉力を身につけましょう!
【講座概要】
■開催日時:2021年2月19日(金)10:30~12:30
講座に加えて、実践交渉練習会を実施します!学びの定着のために、 こちらもぜひご参加ください。
 ■実践交渉練習会日時 
 2021年2月25日(木)13:30~15:00 
■事前交流会ランチ会:
 2021年2月9日(火)12:00~13:00           
 2021年2月12日(金)12:00~13:00
講師:松木 俊明(まつき としあき)先生
 瑞木総合法律事務所 パートナー弁護士 関西大学非常勤講師(交渉学入門) DariK株式会社 社外取締役
 平成22年3月に関西大学大学院法務研究科法曹養成専攻(ロースクール)修了後、 同年司法試験合格。 現在は、大阪弁護士会各委員会(交通事故委員会、医療委員会、犯罪被害者支援委員会、刑事弁護委員会、子どもの権利委員会)に所属しながら弁護士業務を行っている。 取扱い分野は、一般民事から企業法務、専門訴訟(医療事故、税務、知財)、刑事事件等幅広く取り扱っている。IT教育研究所主催「交渉学講師育成特別プログラム」修了(第一期生)。

【こんな方にオススメ】
・育休から復職後の日々の生活に不安をお持ちの方 
 ・コミュニケーションスキルを磨きたい方 
 ・仕事に育児に家事に、ついついタスクを背負いがちな方 
 ・人にお願いをすることに気が引けてしまいがちな方
■事前課題 Peatixよりメールにて配信予定です。
■参加料 
 【通常チケット】5,000円(税込) 
 【ひとり親応援チケット】2,500円(税込)
 ※ひとり親世帯で子育てされている方
・本講座ではSNSキャンペーンも実施中!こちらご参加していただいた場合、通常価格から500円割引いたします(詳細はPeatixをご覧ください)
子育て中でも成長し続け、企業や社会に貢献したい。意欲のあるママ・パパが子供をあやしながらガチに学び、同じマインドの仲間と交流できる!

「ぷちでガチ!子連れMBA講座」は、子育て中のママ・パパたちが子連れで参加できる、ビジネススクールのエッセンスが詰まったビジネス講座です。
講座の企画・運営は、子育て中のママ・パパが中心となり活動しております。
受講の基本はお子さん優先ですが、赤ちゃんやお子さんをあやしながら講座に聞き入り、 ワークショップに取り組むママ・パパたちの集中力、意欲的な姿を見ると前向きな気持ちに。
自分ももっと頑張れそう!と新しい挑戦に繋がる機会にしていただけます。 皆さまにお会いできること、運営一同心より楽しみにしております!
2月講座の詳細・お申込みはPeatix 
 →https://puchigachi64th.peatix.com/ 
■運営メンバーを募集中!運営に興味のある方は、お申し込み時にご記入ください。ご不明点などもお気軽にお問い合わせくださいませ。
 →ikukyu.mba.kansai@gmail.com
■公式ホームページ: 
 https://puchigachi.com/ikukyumba/ 
 instagramもぜひご覧ください♪ 
 Instagram: 
 https://www.instagram.com/kodure_mba/
 

 
   



 
      
      
      
      
      
      
    
    
    
    
    
    
    
    
    
   
この記事へのコメントはありません。