手帳を効果的に使い切るポイント〜白紙手帳とはさよなら〜


働く女性の皆さんこんにちは。 文房具をこよなく愛し、日々の仕事に活用しているりえぞ〜です。

1.マンスリー+ウイークリー一体型手帳が人気です

b1f4248652b94f2c356dd6ff25c63899_s

手帳売場に行くと、色んな手帳がありますよね。来年の手帳はどんな手帳にしましたか?

手帳は大きく分けてカレンダーのみの「マンスリー」タイプ、見開きで1週間、2週間ごとに予定が見られるバーチカルや
ホリゾンタルと呼ばれる「ウイークリー」タイプがあります。

最近はこの2つを1冊にまとめた一体型が手帳の売り上げランキングで上位に上がるくらい大人気ですね。

新年に向けて新しい手帳を買って、モチベーションもアップ!
さぁ、これで時間管理をしっかりやるぞ!と意気込むのですが、働く女性の皆さんからは同時にこんな悩み、つぶやきをよく聞きます。

2.よく聞く手帳あるある「マンスリー(カレンダー)しか使わない」

e3b1b8f455333bfff2ea53518c4ad96f_s

はじめはきちんと、マンスリーに書いた予定をウイークリーに転記して使おうとするのですが、しばらく使っているうちに、マンスリーに予定を書くけど、ウイークリーへの転記がだんだん面倒になって、ウイークリーページは真っ白!
という話をよく聞きます。

もったいない!

毎日忙しい、働く女性だからこそ、マンスリーとウイークリーをぜひ使いこなしましょう!

次のページ>>> マンスリーと、ウィークリーの使いこなし方の具体例がこれ!


1

2

WLBC関西 湯本 理絵
働くのも育てるのも、もちろん自分のことも大切!一緒に楽しみましょう♪

関連記事

  1. 育休中の学びを仕事に活かす! キャリアカウンセラー資格の活用実例

  2. 初めて資産運用を考えるなら、ロボアドバイザーに相談してみよう!

  3. お金を稼ぐ人と、稼げない人の4つの決定的な違いとは?

  4. 20年後の社会と働き方改革~vol.6(最終回)雇用のこれまでとこれから~

  5. 女性社長に聞いた、仕事を通して綺麗になれる秘訣とは?

  6. 上司から叱られても凹まない!強いメンタルを作るコツとは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21