働く女性が、仕事を辞めて専業主婦を選択する前に、考えるべきこととは?


働く女性の皆さんこんにちは。Reiです。

今回は今や憧れる人も多い『専業主婦』という選択についてお話しします。

1. 独身女性の3人に1人は専業主婦希望!?

e58eb77046495076fc5b3fe8c3e351fd_s
年々共働きの世帯が増え、専業主婦が減っている中、独身女性の3人に1人は専業主婦を希望しているそうです。
夫の転勤や夫をサポートしたい、子育てに専念したい、仕事がしんどい等、理由は様々だと思います。

しかし本当に専業主婦になりたいですか?
結婚を考えている方は、自分が専業主婦になったと思って、将来のことを考えてみてください。

2. 専業主婦って楽そう!?

働く女性
人との付き合いも少なく、働かなくて時間もたくさんあり専業主婦って楽そうだなと思われる方も多いでしょう。

しかし家事は、やって当たり前だと思われ、誰にも褒められず365日休みなくコツコツとしなければいけません。
家事も立派な労働ですが、賃金を得られるわけではありません。

また終日一人で家にいることも多く、社会から切り離された気持ちになる方もいるでしょう。

思っている以上に主婦業って大変なことも多いのです。

次のページへ>>> 専業主婦に向いてない人ってこんな人です・・・


1

2

リクルートスタッフィング 堀田 怜
キラキラした女性をたくさん増やしていきます!! 

  • コメント: 0

関連記事

  1. 「雇用される時代」からの脱却~「会社を辞めたい」そう思った時に考えたい3つのこと

  2. 転職に活かせる資格と活かせない資格〜資格取得で知っておきたい考え方〜

  3. まだ社会人2年目の私が、希望の会社に転職できた理由。

  4. 海外で働きたい女性に、私がベトナム行きを強く勧める理由とは?

  5. マタニティブルーと産後うつの違い〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  6. 女性は福利厚生が整った大手企業なら本当にイキイキ働き続けられるのか?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21